常連客が“2時間かけてでも来る価値がある”と絶賛する埼玉・秩父の『みそポテト』!94歳の伝説おばあちゃんが切り盛りする『オモウマい店』

2025.4.30 11:30

4月29日放送の『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』は埼玉県秩父市の『今井屋』を紹介。94歳のおばあちゃん店主と孫娘の絆にスタジオが感動した。

「埼玉で人気No.1」(※出典:ねとらぼ(2024年6月 Googleクチコミ調べ)にも選ばれた『焼きそば』と、秩父の郷土料理『みそポテト』(※どちらもなくなり次第終了)が名物のお店。店主は今井ヤイ子さん(数え年で94)。いつもは娘のちえこさん(65)と2人で営業しているが、取材時はちえこさんが足の骨折で入院中で、ヤイ子さん1人だった。

毎日深夜2時に起床して、ジャガイモの仕込みをしているヤイ子さん。ジャガイモ約9kgをゆでたあと、1個ずつ皮をむき、40個以上仕込んでいる。食べやすい大きさにカットして、一度冷ましたあと、衣をつけて揚げる。油は毎日入れ替えている。

絶妙なのは“みそ”の味付け。東京・あきる野市から来るという常連客は、「2時間かけて来る価値ありますよ。ささやかなぜいたく」とその味を絶賛。砂糖、田舎みそ、すりゴマを合わせ、鍋でひと煮立ち。店内で食べていた小さな子どもも「甘じょっぱい感じがいい」と、あっという間に完食。

1 2

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル