3時のヒロイン、ビスケットブラザーズ、Aマッソ…賞レースの猛者たちが一回戦から激突!『ダブルインパクト~漫才&コント二刀流No.1決定戦~』1回戦レポート
2025.4.28 14:45♦第一回戦 4月24日@東京会場
4月24日(木)に東京・シダックスカルチャーホールにて開催された第1回戦でMCを務めたのは、兼光タカシ。自己紹介する際、兼光は「昨年“インパクト”ある解散をしました兼光タカシです。よろしくお願いします!」とあいさつ。
「あれから1年2か月と2日が経ちました……なんのことかわからない人は『プラスマイナス兼光 寝耳に水』で検索してみてください」と述べて笑いを誘った。ものまねに定評がある兼光は、休憩前や大会終了後など、ネタに影響が出ない範囲でオール巨人、久保田かずのぶ(とろサーモン)のものまねを見せ、会場を和ませた。
第1部は、『女芸人No.1 決定戦 THE W 2019』女王の3時のヒロインが、トリオの魅力を存分に発揮した漫才を披露。『M-1グランプリ』と『キングオブコント』の“ダブルファイナリスト”のロングコートダディはコント、『キングオブコント』ファイナリストの滝音は漫才で、『令和5年度NHK新人お笑い大賞』ファイナリストのレインボーはコントで魅せた。


第2部も目が離せない。漫才でも高い評価を受ける『キングオブコント』3年連続ファイナリストのわらふぢなるお はコントを、『THE W』3年連続ファイナリストのAマッソは漫才を、『歌ネタ王決定戦』王者のラニーノーズや、大人気コンビのEXITはイメージのある漫才ではなくコントをチョイスするなど、「漫才」と「コント」、それぞれどちらを選んで予選に挑むのかもこの大会ならではの見どころに。

ネームバリューは一切排除しての戦いであったが、他大会で結果を残しているコンビは『ダブルインパクト』でも“衝撃”を与えるネタで、貫禄を見せた。
5月7日から開催される予選第2回戦は、漫才3分とコント3分の両方を披露し、その合計点で競われる。果たして、どのような戦略でこの難関を突破するのか。第1回戦を勝ち抜いた強者たちが、次にどんなパフォーマンスを見せてくれるのか。その結果に、早くも期待が高まる。
♦今後の予定
予選第2回戦 5月7日から東京会場・5月15日から大阪会場にて開催
「漫才3分」「コント3分」両方のネタを行い、合計得点で審査する。
準々決勝 5月28日、29日に東京会場・6月4日に大阪会場にて開催
「漫才4分」「コント4分」両方のネタを行い、合計得点で審査する。
準決勝 6月18日に東京会場にて開催
「漫才4分」「コント4分」両方のネタを行い、合計得点で審査する。
決勝 7月予定(日本テレビ・読売テレビ系にて生放送)
「漫才4分」「コント4分」両方のネタを行い、合計得点で審査する。
『ダブルインパクト~漫才&コント二刀流No.1決定戦~』
2025年7月 日本テレビ・読売テレビ系 全国ネット生放送
提供:日テレ
キーワード
ジャンル
- エンタメ