山本美月、初共演・栗山千明に「追求する姿がかっこいい」“原作再現”にこだわった女性同士のビターな恋愛ドラマ Huluオリジナル「おとなになっても」いよいよスタート
2025.4.25 17:00
山本美月演じる 小学校の先生の綾乃と、栗山千明演じる既婚者の女性に恋する朱里──女性同士のビターな大人の恋愛を描くドラマ「おとなになっても」が4月26日(土)よりHuluにて独占配信開始(全12話)。entaxでは、既婚者でありながら女性に惹かれるという、初めて演じる役どころながら、自身の結婚経験が活かせているという山本にインタビュー。初共演となった栗山を「かっこいい」と感じた瞬間や、原作シーンと見比べながら手の置き位置までこだわったという撮影エピソードなどを聞いた。
(※ストーリーの重要なネタバレは含みません)
(※ “夫婦円満のコツ”や自宅に飾る意外なコレクションについて教えてくれたインタビューはコチラから)
2023年の出産後、山本にとって初の単独主演ドラマとなる 「おとなになっても」。原作は、講談社の漫画雑誌『Kiss』で2019年5月号から2023年10月号まで連載された志村貴子の同名漫画。宝島社「このマンガがすごい!2021」にもランクインし、SNS上でも「ドラマ化してほしい作品」とかねてより声が上がっていた人気作。“女性同士の恋愛”をメインテーマとして描きつつ、結婚、義理の親との関係、職場でのしがらみなど、多くの人が経験する要素と密接に絡み合うストーリーが高い共感性を呼んでいる。
そんな本作で、“志村貴子作品”の大ファンだという山本が演じるのは、小学校の先生をしている既婚者の綾乃。ある夜、久しぶりに立ち寄った行きつけのダイニングバーで朱里(栗山)に声をかけられると、初対面ながら意気投合。その日、偶然にも結婚指輪をつけ忘れていた綾乃は、気づけば…雑踏のなか朱里と接吻を交わしていた──。

◆主演・山本美月インタビュー「『原作に忠実にやりたい!』って思いがすごく強かった」

──本作『おとなになっても』を通して、改めて“志村作品”に感じた魅力は?
私、志村先生の作品に流れている空気感が好きで──お芝居で言うと、セリフがない間(ま)がすごく多いというか、それがとっても心地よくて。ただ、どういう動きをしているかは漫画では描かれていないので、ちょっとした目の動きなどは自分の中で考えて演じていました。「綾乃ちゃんだったらどうするかな」と考えながら演じている時間がすごく楽しかったです。
──綾乃は既婚者でありながら別の女性に惹かれる・・・という役どころですが、どのように演じられましたか?
特別、女性だからということで意識したことはないですね。彼女にとってはそれが普通なことで、(もし自分が)女性であっても男性であっても同じことなのかなと思います。ただ、自分が結婚している立場なのもあって、(綾乃の抱える)罪悪感はすごく理解できました。

──綾乃はあまり本音を見せない性格のように感じました。
原作を読んでいた時は綾乃を見てるとあまりにもどかしくて、たまにちょっとだけイライラしちゃったりしました(笑) 。でも、演じているとやっぱり自分自身のことになるから、好きになっていくんですよね。綾乃ちゃんは綾乃ちゃんなりに考えてるんだ、みたいな。もちろん、朱里さんに対して本能的に動いている部分もあるけど、人のことを思いやってる子なんだなと思いました。ただ、私は演じると(その役の人物を)好きになってしまうので、ちょっとひいきして見ちゃってる部分もあるかなと(笑)。
──綾乃は朱里のどんなところに惹かれたと思いますか?
なんでしょうね…なんとなく本能で惹かれたような描かれ方ではありますけど、自分と全く違う──自分を持って生きているその姿がかっこいいと思ったのかなと原作の一読者としては思いました。でも演じていてはっきり思ったわけではないので、そこは綾乃と朱里さんにしかわからない部分ですよね。2人は出会って間もないわけで、お互いの見えない部分もあるはずなので、一目惚れみたいなところはあったと思います。

──朱里役の栗山さんとは現場でどんなお話を?
お互いが好きな漫画とかアニメの話をしていました! スタッフさん達もすごく明るく優しくて、仲の良い素敵な現場でした。朱里さんと海に行くシーンがあったのですが、そこのキラキラしている世界観はすごく印象に残っていますね。
──栗山さんの俳優としての魅力は?
朱里さんって感情が分かりやすく表にでるので、キャッチーなセリフが多いんですよ。ちょっと漫画っぽいというか。私たちは2人とも「原作に忠実にやりたい!」っていう思いがすごく強くあったので、栗山さんもそういったところの表現をとても工夫されていました。例えば“手の位置”とか、“これ喋ってる時ここに手を置いておきたいな”とか、そうした細部まで追求する姿がかっこよかったんです。他のキャストの方やスタッフさんも原作になるべく近づけたいという気持ちは同じだったので、現場に持ってきた原作をみんなで読み返したりして、こうしようああしようと話し合いながら進めていました。

──ズバリ、山本さんが魅力的だと思う女性像を教えてください。
今は子どものことで精一杯なので…世の中の母親はみんなすごいなと思って生きています(笑)。

※ “夫婦円満のコツ”や自宅に飾る意外なコレクションについて教えてくれたインタビューはコチラから

Huluオリジナル「おとなになっても」
2025年4月26日(土)よりHuluにて独占配信
毎週土曜 最新話更新(全12話)初週 1〜2話を配信、以降毎週1話ずつ配信
【視聴サイトはコチラ】
・原作:志村貴子『おとなになっても』(講談社「Kiss」所載)
・脚本:灯敦生 丹保あずさ 合田純奈
・監督:兼重淳 定谷美海
<キャスト>
⼭本美⽉
濱 正悟
桐⼭ 漣 河北⿇友⼦
錫⽊うり 樋⼝⽇奈 織⽥梨沙
野口かおる 田中直樹
⿇⽣祐未
栗⼭千明
※桐山漣さんの「漣」のしんにょう点はひとつです