難易度超絶MAX!かまいたち濱家の昔の写真を年代別に並べ替えられるのか!?
2025.4.25 11:50
4月23日放送の新番組『千鳥かまいたちゴールデンアワー』では、出演者の過去写真を年代別に並べ替えるゲームが行われ、あまりにも高すぎる難易度に出演者も困惑していた。
ゲストが盛りあがる“テッパンネタ”を持ち寄ってくるコーナー『持ち込み!テッパンダービー』に、お笑いコンビ・阿佐ヶ谷姉妹の2人が持ってきたのが『難しすぎる!阿佐ヶ谷並べ』というネタ。2人の若い頃の写真を時代の順に並べ替えるというそれだけの話なのだが、例題として挙げられた妹・木村美穂の20年以上前の写真4枚はいずれもかなり年齢不詳。この4枚の“美穂並べ”でもかなりの難易度なのだが、スタジオで出題された姉・渡辺江里子の15~23歳時代に撮影した5枚の写真を並べ替える“江里子並べ”になるとさらに難易度が跳ね上がった。
写真が白黒なものは昔の写真なのか、背景が水色なのは運転免許証の証明写真ではないか、など、写真から見て取れるわずかな情報を頼りにして千鳥の2人とゲストの俳優・鈴木亮平が挑戦するも正解にたどり着くことはできなかった。ちなみに水色背景は中学の卒業アルバムの写真、白黒写真は高校の卒業アルバムの写真であった。
かなりの難易度だった『阿佐ヶ谷並べ』だったが、スタッフはそれよりもさらに難しい“並べ”を発見していた。それがかまいたち・濱家隆一の写真を並べ替える『濱家並べ』。20歳から32歳までの濱家が“迷走していた”と振り返る、ある意味黒歴史ともいえる時代の写真5枚を並べ替えるのだが、その難易度は“阿佐ヶ谷並べ”をはるかに凌駕していた。
用意されたのは、かなりぽっちゃり気味な“デブ家”、ぽっちゃり状態のまま何かを応援しているような仕草の“応援デブ家”、芸人としての尖り具合が髪型にも表れていたかのような尖がりヘアの“尖り家”、ちょっと悪い感じのするパンチパーマ姿の“半グレ家”、ジャージ姿にメガネをかけているが、なぜか“右の眉毛がない家”の5枚。濱家自身も「消えていく芸人の顔してる」というほど今からは想像もつかないような姿の写真ばかり。
ゲストのあのちゃん、白石麻衣、熊元プロレス(紅しょうが)の3人が並べ替えに挑戦するも、当然のように不正解。
ちなみに一番若い20歳の頃の写真が、サッカー・イングランド代表のデビット・ベッカムを真似ていた“尖り家”。当時は濱家がネタを作っていたそうで、相方・山内は「(当時は)ゴングショー形式のオーディション、15秒で落ちました!」と当時を振り返っていた。
その次はノブからのアドバイスで伊達メガネをかけていたというジャージ姿の“右の眉毛がない家”、先輩芸人の自伝的映画に5秒出演するためにパンチパーマをかけていた“半グレ家”…と続いていた。
【TVer】最新話を無料配信中!
【Hulu】最新~過去話配信中!