わずか2時間半で虫歯が完治する歯科治療?費用の7万7000円を「安いね!」という長嶋一茂に「富裕層だから…」とホラン千秋が反論
2025.4.23 10:30
4月20日放送の『一茂カズ VS THE業界ジン』では、様々な業界の最新事情を紹介。
日本を支える様々な業界から番組が選んだ5つの業界の専門家“THE業界ジン”が、あまり知られていない最新業界ニュースを、MCの長嶋一茂とメイプル超合金・カズレーザーにプレゼンを行い、最終的には一茂が独断でNo.1業界を選ぶというこの番組。「ぜひnews zeroで特集してほしい業界ニュース」としてまず紹介されたのは、歯科の最新事情であった。
歯科業界の“THE業界ジン”、歯科医師の小野宇宙先生が紹介したのは、たった1回の受診で、しかも2~3時間で虫歯がきれいに治ってしまうという超タイパ(タイムパフォーマンス)の良い治療法。まず問診の後、口周りのCTスキャンを実施。これによって3D写真で歯の状態を見ることができ、虫歯がどの位置でどのぐらいまで進行しているか、一目でわかるようになっていた。その後、ドリルではなくレーザーを使って虫歯の部分を蒸発させてしまうので、振動などによる痛みもほとんどない。さらに、先ほどのCT画像から作った3Dデータを使って詳細な歯型を設計できるため歯型を取る必要もなく、さらに機械による削りだしを行うことで、あっという間に虫歯の穴にぴったりフィットする詰め物が出来上がってしまう。
こうして、普通ならば何度も通院して治療しなければならないところを、わずか2時間半で虫歯が完治してしまった。今回のモニターさんの施術にかかった費用は保険適用外で7万7000円。値段を聞いて一茂は「安いね!」とつぶやいていた。「タイム・イズ・マネーですから。何度も何度も行くより1日、2時間半で終わるって考えたら、すごく安い」という一茂。小野先生によるとその後の虫歯のかかりにくさなどを考えるとコスパが良いのだという。ゲストのホラン千秋は「一茂さんは富裕層だから7万7000円は安いって言ってましたけど、物価高のこの時代に7万7000円って、けっこうぜい沢な治療だなと思っちゃう」と正直な感想を語っていた。
※詰め物の材質や治療内容で費用が変動します。口腔(こうくう)内の状態や治療部位により対応できない場合があります。