広瀬アリスが『ダーツの旅』参戦で茨城県へ!生まれてくる赤ちゃんの名付け親になる?
2025.4.21 11:20このお父さん方に教わったおススメのおそば屋さんで名物のけんちんざるそばに舌鼓を打った広瀬は、再び車で町の中へ。そこに偶然通りかかったのは、昨年結婚したばかりだという夫婦と、その奥様のお父さん。ちなみに奥様はロケ当時で妊娠8か月。もしかするとオンエアの頃には産まれているかも、ということで、安産祈願を兼ねてお腹をなでてあげる広瀬。するとスタッフから「せっかくなので広瀬さんから、お名前の候補を…」と振られる。広瀬は悩んだあげく、春からの新ドラマで共演している渡辺翔太(Snow Man)から取って「翔太」を提案した。すると夫婦も「(広瀬に)つけてもらえたって言えるもんね」とまんざらでもないようで「じゃあ、候補に」と話してくれた。名前はともかく、無事に元気な赤ちゃんが産まれてくることを祈りたい。
再び車を走らせていると、かわいい猫ちゃんが家の中に入っていく様子が見えた。すると広瀬は「あっ、猫ちゃん!いいじゃん!行こ行こ!」と吸い寄せられるように猫が入っていった民家の方へ。縁側にいたご主人に話してみると、どうやらこの家の猫ちゃんだった様子。「猫と会話してたの」というお父さんに“ふうかちゃん”というこの猫ちゃんもとてもなついているようで、お父さんが縁側に座るとすぐさま膝の上に飛び乗り丸くなっていた。その後もカメラとマイクに囲まれているにもかかわらずリラックスしまくりな猫のふうかちゃん。その様子を見ながら広瀬は「いいなぁ…私、来世猫になるわ」と笑いを誘っていた。
道を歩いていると庭で子どもたちと縄跳びで遊んでいるご夫婦を発見。突如現れたロケ隊が『ダーツの旅』で、さらに広瀬アリスだとわかると、突然の出来事にお母さんは絶句してしまった。しかしすぐに気を取り直すと「ぜひじゃあ…跳びますか?」と、子どもと一緒に縄跳びに入るよう広瀬に勧めてきた。せっかくなのでお言葉に甘えて広瀬も子どもたちと一緒に楽しくジャンプしていたが、何周かしているうちに「ちょっと…年かも…一瞬膝に来た…」といつの間にか険しい表情になっていた。
この家の庭は縄跳びで悠々遊べるほど広く、しかも滑り台や鉄棒、ブランコなど、手作りの遊具がそろえられていた。ご主人のお父さんが大工さんだそうで、この辺りに子どもたちが遊べる公園がないこともあり、これらの遊具を作ってくれたのだという。ここで、奥様からの勧めで今度はブランコに座った広瀬は、そのまま隣に座った奥様と一緒に女子トーク。奥様も30代で30歳の広瀬とは近い世代。広瀬は「ほとんどの子が今、年下になってきて…」と年齢を実感していることを明かすと奥様も「それ感じます!わかります!」とすぐさま同意。「ブランコ乗ってその話なんですね…」とスタッフもちょっぴりあきれていた様子だったが、当の本人はすごく楽しそうにしていた。ちなみにこの庭から眺める日の出がとても美しいそうで、奥様は太陽を見ながら「今日もいい日になりますように」と毎日感じているのだそう。対して広瀬は「ひどい時日光見ないです」「このまま私、生きていけるのかなぁ…(と感じる)」と寂しそうに語るも、奥様には理解できなかったのか「そう思ったことはないです…」と返されてしまっていた。
その後広瀬は、プライベートでもよく食べるという『舟納豆』の直売所に行き、大好きな納豆を試食。さらにグランピング施設ではテントの中で編み物をしていた女子たちにインタビューしたところで、ディレクターから「本日(ロケ)は以上で」とロケ終了を告げる声がかけられた。広瀬は「巻いた?」と時計を気にしていたが、巻きもせず押しもせず、ピッタリ定刻通りにロケは終わっており、これもまた“兄さん”藤原竜也の時と同じ結果となっていた。
【TVer】最新話を無料配信中!
【Hulu】最新~過去話配信中!