寿司職人を目指すヒロミが、握りの実力をガチ試験!ヒロミ「1回も習ってないんですからね、誰にも」果たして結果は?

2025.4.19 18:00
ヒロミらの写真

ヒロミと小泉孝太郎の2人がMCを務める『オー!マイゴッド!私だけの神様、教えます』が4月12日に放送。寿司職人になるためのノウハウを学べる飲食人大学で、ヒロミが握りの試験に挑戦した。

道行く人に、その人にとっての神様のような人を聞き、実際に会いに行くこの番組。今回は3月23日に放送された春スペシャルのこぼれ話を放送。寿司職人を目指すヒロミが自身の握りの実力を知るためにやって来たのは、寿司職人になるためのノウハウを学べる『飲食人大学』。これまで輩出した寿司職人はなんと1300人以上!海外を目指す者もいれば、日本全国で自ら出店する者もいる。中でも卒業生だけで運営している『鮨 千陽』(大阪府大阪市福島区福島)は、2014 年にオープンして11か月でミシュランガイド・ビブグルマンに掲載された実績を持つ。そんな“神”養成学校でヒロミが、大トロ・赤身をはじめ、6種類のネタを握る試験に挑む。

握りの試験に挑むヒロミ

握り・センス・集中力・姿勢・スピードの5つで、1項目20点、計100 点満点で採点。合計80点以上とれば、板前に立てるレベルとして合格が与えられるのだと言う。ヒロミはYouTubeを駆使して独学で握りを学んでいると言う。「言っておきますけど1回も習ってないんですからね、誰にも」と話すヒロミのレベルはどれくらいなのか。試験がスタートし、まずは大トロから握っていくヒロミ。1貫握るのにかかった時間は1分。

大トロ・赤身をはじめ6種類のネタを握る試験に挑む

真剣に握っていくヒロミのVTRを見ている孝太郎は「緊張感、こっちでもありますよ」と独特な緊張感を感じていた。「この学校に入って、まだ15分しか経ってないからね」と、訪れてすぐに試験に挑んだヒロミ。孝太郎は「いきなり海に放り投げられたみたいなね。泳いだことない子が」と、その緊張感に共感した。

1 2

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル