マネしたくなるテクニックが続々!グルメすぎる九重部屋が大阪のお好み焼き&串カツ&九重部屋流てっちゃん鍋を50kg爆食
2025.4.18 13:00
昼食とはいえ、お好み焼きだけでは終わらない。ちゃんこ長・千代青梅が用意していたのは大阪名物の串カツ。肉厚の豚バラ串、ぷりぷりのエビ串、直径10cmの巨大玉ねぎ串、ジャンボしいたけ串、厚さ3cmのれんこん串を合計160本。総重量は8kgにも及ぶ。タレは味変を楽しめるよう3種類。『和風ごま味噌(みそ)ダレ』はちょっぴりお酢をきかせてさっぱりと。『甘辛コチュジャンソース』はピリ辛でパンチのある味わい。そしてウスターソースにケチャップと砂糖・しょう油を加えた王道の串カツソースも。

さらに、力士の食卓に欠かせないのがちゃんこ鍋。この日は大阪名物のホルモン鍋料理『てっちゃん鍋』を用意。九重部屋のちゃんこの中でもトップクラスの人気だという。メインのもつは牛のハチノス。前日に5時間煮込んで身を柔らかくしてある。中華鍋に大量の白菜、キャベツを盛り、そこにハチノス4kgを乗せる。さらにその上に、しめじ、ネギ、ニラを山盛りにして、まるでタワーに。これにハチノスの煮汁を入れて火にかける。野菜から水分が出て、しんなりしてきたら、コチュジャン、豆板醤(とうばんじゃん)、砂糖、仕上げにしょう油を加え完成。鍋の重量はなんと20kg。さらにこの鍋にうどんも投入する。

さっそく爆食いする力士たち。串カツや鍋をおかずにご飯を食べるのはもちろん、お好み焼きまでご飯の上にのせてモリモリと食べていく。昼食ながら、この日は全員で計50kgの食事をあっという間に平らげた。
【TVer】最新話を無料配信中!
【Hulu】最新〜過去話配信中!
写真提供:(C)日テレ
1 2