チョコレートプラネットYouTube人気企画“6秒クッキング”対決!料理名は『秒速カプレーゼ 〜秒速の壁を越えて〜』

2025.4.17 14:30
長田庄平と松尾駿の写真

チョコレートプラネットの長田庄平と松尾駿が森永乳業の新商品『クラフト 瀬戸内レモン&ハーブモッツァレラ』発売を記念したPRイベントが4月16日に開催された。

森永乳業から2025年4月1日に発売された『クラフト 瀬戸内レモン&ハーブモッツァレラ』は、モッツァレラ売り上げNo.1ブランド(※1)『クラフト フレッシュモッツァレラ』の新フレーバー。瀬戸内レモンの爽やかな風味とハーブの香りが楽しめる一口サイズのモッツァレラチーズ。

イベントには、新商品の発売に合わせチョコレートプラネットの公式YouTubeチャンネルで人気の企画『6秒クッキング』とコラボしたことから、長田は『6秒クッキング』でお馴染みの帽子とチェックシャツ姿、松尾は『キッチンジロー』キャラクターとして茶色のエプロン姿でステージに立った。

長田庄平と松尾駿の写真

今回の出張版『6秒クッキング』では、初の生実演。企画の生実演として、どちらがよりおいしそうな見た目のカプレーゼを6秒で作れるかを競った。調理前の松尾は「もう味もついているので、トマトをお皿にのせて、モッツアレラをのせて…ですよね!」と簡単そうにシミュレーション。対する長田は「パセリを最後に和えるのは、完全に素人の考え方です」と対抗心をみせた。

長田庄平の写真

カウントダウンが始まる前に長田がフライングする一幕もあり、松尾も「ちょっと待ってよ!?」と急いで料理に取りかかる場面も。タイムアップ時には、長田が時間を過ぎてもレモンを丸ごとお皿にのせる一方、松尾は時間内に余裕を持って完成させた。

長田庄平と松尾駿の写真

完成料理には、それぞれユニークな名前が付けられた。長田は「秒速カプレーゼ レモンonレモン 〜瀬戸内から渋谷までパセリを風で運びました〜」、松尾は「秒速カプレーゼ 〜秒速の壁を越えて〜」と命名。

最終的には、新商品のパッケージに近い見た目に仕上げた松尾が勝者となり、『クラフト フレッシュモッツァレラ』特別バージョンの黄色いエプロンが贈呈された。

長田庄平と松尾駿の写真

試食では、松尾が自身の料理を味わい、「誰でもできますね!夜帰ってきた後にお酒のおつまみとして食べたいです!どの年代の方も食べられるのもうれしいですね。母の日が近いので作ってあげるのもいいかと思います!」とコメント。

長田も「パンが好きなのでトーストの上にのせて焼くのもいいですね!」と商品の汎用性を感心した様子でイベントを締めくくった。

(※1)インテージSRI+モッツァレラ市場2024年3月~2025年2月 累計販売金額

キーワード

ジャンル

  • エンタメ

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル