カズレーザー 体臭が“違法”!?芸能人のニオイ調査でゆうちゃみの体臭に緊急事態 「ウソでしょ?!」悪臭の原因となる物質と、その対処法とは

2025.4.16 09:30

ふんわり甘く、フローラルなニオイが特徴の皮膚ガス『ノナナール』。周囲にニオイが伝わる基準値は1.8程度だが、出演者たちの数値をみてみると、オカリナ7.1、浮所8.1など、全体的に基準よりも高い数値。特に浮所は基準値の4倍以上と、ずば抜けた数値だった。この結果には関根氏も「これはすごい高い値ですね。さすがアイドルって感じです」と感心した。

浮所だけでなく、ほとんどの出演者が基準値を超える結果のなか、「めっちゃ低くない!?ちょっと待って」と、ただ一人基準値を下回り、驚きを隠せないのはゆうちゃみ。結果は0.4ということで、他出演者と大きくはなれた数字が出てしまった。関根氏はその原因を、ゆうちゃみの生活習慣にあると推測。「生活習慣が乱れてしまったり、そういうときに活性酸素っていうのが発生しますと、ノナナールよりも、“ブタナール”という臭いものが増えてきてしまうような傾向があるんですね」といい、いいニオイの原料ではなく、不快なニオイの原料となる皮脂が増加していた可能性があるとした。

ゆうちゃみの写真

「ねぇ、本当?ウソでしょ?」、いいニオイが出ていないどころか、嫌なニオイが出ている可能性もあると聞き、動揺を隠せないゆうちゃみ。さらに関根氏から「実はこのブタナールってね、法律で“特定悪臭物質”として指定されている物質なんですね」と驚きの説明が。「出すぎると、もう“違法”だと」と、いたずらに茶化すカズレーザー。そこで今回ゆうちゃみには、ブタナールに関した追加調査を実施。「調べなくて良い!」と必死なゆうちゃみをよそに、結果が公開された。

周囲が気づくニオイの基準値が1.8であるところ、ゆうちゃみから検出された数値は3.9。倍以上の数値をたたき出し、他出演者からも驚きの声があがる。関根氏は「もしかしたら測定したときに少しですね、ストレスがかかっているような状況だったとかね、そういうことがあるかもしれませんね」とフォロー。ゆうちゃみの場合、お酒の飲み過ぎが理由で、体内で活性酸素が増加している可能性もあるという。

そんなゆうちゃみに関根氏は、改善方法をアドバイス。抗酸化作用のある食べ物を摂取すると良いとし、まずカシスを紹介。さらにより手軽な食材として梅を挙げる。梅は一粒程度では効果が薄いため、梅のエキスを濃縮した、ジュースやゼリーを摂取することがすすめられた。

【TVer】最新話を無料配信中!
【Hulu】最新~過去話配信中!

写真提供:(C)日テレ

1 2

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル