King & Prince・髙橋海人 甘酸っぱいエピソードとは?「走馬灯に出てきてほしいなっていう光景」
2025.4.10 20:15
髙橋海人(King & Prince)と松村北斗(SixTONES)が『丸亀うどーなつ』のアンバサダーに就任し4月10日(木)に行われた『丸亀うどーなつ』新フレーバー&新アンバサダー発表会に登壇。2人で登壇した感想や甘酸っぱいエピソードなどを語った。
『丸亀うどーなつ』は讃岐うどん専門店『丸亀製麺』のうどんの特長である“もちもち”の食感を活かし、構想約3年にわたって試作を繰り返した末に2024年6月より販売されている商品。4月15日(火)から新商品として「いちごみるく味」「きなこ味」「みたらし味」が期間限定で販売される。新商品の発売に伴い、髙橋海人(King & Prince)と松村北斗(SixTONES)を『丸亀うどーなつ』のアンバサダーとして起用。また、4月10日(木)から二人が初共演する新TVCM丸亀製麺『カイトとホクトのうどーなつ日和』春・予告篇が、4月15日(火)から丸亀製麺『カイトとホクトのはじめてのうどーなつ』篇が全国(一部地域を除く)で放送される。
登壇後、松村は「2人でイベントに立つってのがたぶん人生で初めてなので…。ごめんなさい、勝手な都合ですけど、ちょっと緊張してます」と緊張の面持ちであいさつ。司会からも「初なんですか?」と聞かれると、髙橋も「初めてです!」と少し緊張した様子で答え、松村は「King & PrinceとSixTONESが(同じ番組や場所に)いるってことは全然あったけど、2人っていうのは…。うれしいはうれしいけど、どうやったらいいんだろうって…そのプライベートの喋り方したってしょうがないし…(笑)」とプライベートでも仲がいい故の悩みを明かした。それを聞いて髙橋が「どういう感じでいくんだろう?ソワソワする(笑)みんな向けに(商品の)魅力を語らなきゃいけないからね!」と戸惑いつつも気合を入れる様子も見られた。
ここで、緊張している2人に『丸亀うどーなつ きび糖味』がプレゼントされ、口一杯に頬張るかわいらしい姿を見せた。松村は「口の中が幸せです。驚くぐらい柔らかいんですよ。空気感があるっていうか。だけど噛み込んでいくと跳ね返してくる弾力がある。なんですか?柔らかいバネでも入れてるんですか?」と松村らしい食レポをし、会場の笑いを誘った。

松村がコメントしている間も、もぐもぐと食べ進めていた、髙橋は満面の笑みで「うまいですね。CMの中でも自分たち食べさせていただいてたんですけど、美味しすぎて何回食べても飽きないですし、NG出した方がいっぱい食べれるのかなと思ってました」という無邪気なコメントに再び会場から笑いが。

イベントでは、『うどーなつ』にまつわる質問コーナーが行われた。
--「いちごみるく味」のおいしさを一言で言い表すとしたらどんな一言?
髙橋:「キュンと甘酸っぱい、この春おすすめのおいしさ」です!どうすか?これ、キャッチコピーに!…キャッチコピー、ちょっと照れます(笑)
松村:「いつも食べたい、この春のトレンドスイーツ」。ちょっと自分の中で気持ちが定まりきらなかった…。ずっと食べていたい気持ちもあるし、苺ですごく春感もというか。だから、1回トレンドで人気になった後に定着してほしいって感じですかね、願いで言うと。
--『丸亀うどーなつ』ってどんな楽しみ方ができる?
髙橋:僕はこちらです。ビャーン!「お出かけのお供に」
袋に入っているのと、あのサイズ感なので、ちょっとお散歩、公園でも行ってみようかなっていう時でもいいですし、ドライブとかする時とかも運転の邪魔にならない、さっと食べれる。いろんなシチュエーションでも食べれるものだなって思ってので、これにしました。

松村:「1日かけて」
美味しいんだけど、1粒でも満足できる楽しさがある。5個入りを1日かけて食べてもいいし、2、3種類味を持っといて少しずつとかができる。一気に食べなくてもいいから、1日かけて食べてったら1日中おいしいものを、徐々に食べれてハッピーかなって。

--お二人の甘酸っぱいエピソードを教えてください
髙橋:「ラブソングを歌っている時」
King & Princeは、けっこうラブソングを歌ったりするので、ライブとかでファンのみんなの顔を見ると、泣いてる子がいたり、幸せそうな顔をしてる子がいたり、いろんな子を見るんですけど、そういった瞬間に、“素敵なお仕事させていただいてるな”って。走馬灯に出てきてほしいなっていう光景なので、その瞬間は、甘酸っぱいというか…甘酸っぱいというか(笑)…甘酸っぱいというか、素敵な瞬間だなと思う。
ライブで泣いてる子がいたら、丸亀製麺さんでバイト(体験)させてもらった時みたいに、(『うどーなつ』を)1個サービスしようかなって。
松村:キリがないって(笑)
髙橋:相当1回で(『うどーなつ』)消費される(笑)

松村:「唯一のバレンタイン」
これで話のオチは見えてくるんですけど、小学生になってどうやらバレンタインってものがあるらしいと噂に聞いて。先に結果言うと、小1で1人からもらえて、これがバレンタインかってすごい甘いスタートダッシュを切りまして。で、小学2年生になって、好きってことはないけど、またくれんのかなと思って見てたら…くれなかったんです。
髙橋:くれなかったの!?
松村:僕なんかしました!?と思って、いや、おかしいだろうと思って。で、小3、もらえなくて、僕なんかしてます!?で、小4、小5と繰り返していって、最終的に学生時代が終わるまで誰からももらえずに、たぶん僕が何かをしたんだろうって。
髙橋:それが何かはわからないけど(笑)答えはいまだに?
松村:わからない!甘い小1とかなり酸っぱめの…。唯一のバレンタインが僕としては甘酸っぱい思い出ですね。

最後に4月12日(土)、13日(日)の2日間に渋谷宮下パークにて『丸亀うどーなつ いちごみるく味』が配布されるイベントや4月15日(火)からは渋谷周辺にて2人の広告が掲載されることが発表となった。松村は渋谷“周辺”という言葉に「ここってことではなく、周辺!?じゃあ探してみてください(笑)SNS時代ですから、 “ここにあった”の中で、随分時間経って誰かが発掘するように見つける1枚とかもあるかもしれませんが、ぜひ皆さんで捜索よろしくお願いいたします」と呼びかけた。
最後に松村は「丸亀製麺さんの『うどーなつ』を通して多くの方ともちもちっと幸せな毎日を一緒に過ごせていけたらなと思います。皆さん、ぜひ丸亀製麺『うどーなつ』お楽しみください!」とコメント。髙橋は「写真を撮っていただいてる皆様も、映像撮っていただいてる皆さんも、ぜひ1回食べていただきたいなと思います!たぶんカメラ1回置くと思いますので、ぜひ食べていただきたい。そして、せっかくアンバサダーにならせていただいたので、これからも『丸亀製麺うどーなつ』のおいしさっていうのをいろんなところで発信していければなと思います。1人でも多くの皆さんが楽しくて美味しいっていう感情になってくれることを願っております」と会場に集まった報道陣にも声掛けをするなどさっそくアンバサダーぶりを発揮していた。

新TVCM丸亀製麺『カイトとホクトのうどーなつ日和』春・予告篇は、4月10日(木)~全国(一部地域を除く)で放送
・丸亀製麺『カイトとホクトのうどーなつ日和』春・予告篇はこちらから
新TVCM丸亀製麺『カイトとホクトのはじめてのうどーなつ』篇は、4月15日(火)から全国(一部地域を除く)で放送
・丸亀製麺『カイトとホクトのはじめてのうどーなつ』篇はこちらから
・丸亀製麺『カイトとホクトのはじめてのうどーなつ』篇メイキングムービーはこちらから
公式HPはこちらから