ゲスト声優・山田孝之&山下美月が“聖地巡礼” 巨大パラボラアンテナに大興奮!思わず“匂わせ”も?「とんでもないことになってましたね」【劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』】
2025.4.10 19:00
劇場版最新作『名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)』(4月18日公開)でゲスト声優を務める山田孝之と山下美月が4月8日(火)、劇中舞台となった長野県を訪れる【巡礼イベント】を実施。本作のキーパーソンである隻眼の警部・大和敢助らが所属する長野県警や、山の上にそびえ立つ日本最大級のパラボラアンテナに大興奮の1日となった。
青山剛昌氏による原作コミックスが106巻を超え、全世界で累計発行部数2.7億部を突破。TVアニメシリーズも放送1,100回を超える『名探偵コナン』。原作30周年を迎えた去年公開の劇場版 第27作『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(100まんドルのみちしるべ)』は、興行収入158億円を突破しシリーズ史上最高興収を更新。最新作となる第28弾『名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)』が、いよいよ4月18日(金)より公開。事前の試写会を行わない代わりに、コナン史上最大規模となる522館での上映も決定している。
今回の舞台は長野県の雪山。長野県警の大和敢助が雪山で「ある男」を追跡中、銃弾が敢助の左眼をかすめ、雪崩に巻き込まれる。その10か月後、奇跡的に生還した敢助は、野辺山天文台の研究員が何者かに襲われたという通報を受け、現場に駆け付けるが、天文台のパラボラアンテナが動き出した途端、隻眼となった左眼が突如疼きだす。一方、雪崩事故を調査している警視庁時代の同僚と会う約束をしていた毛利小五郎とコナンが、待ち合わせ場所に向かう途中、銃声が響き渡り…。眠りの小五郎と長野県警の大和敢助。一見接点のなさそうな二人を繋ぐ「眠っていた記憶(じけん)」とは──。

4月8日(火)、ゲスト声優の山田孝之と山下美月は劇場版の舞台となった長野県を“巡礼”。まず訪れたのは、本作のキーパーソンである隻眼の警部・大和敢助らが所属する長野県警。入口でコナンくんと合流した二人は、劇中でも描かれたエントランスで、アニメの再現度の高さに驚きつつ、視線は受付に飾られた青山剛昌先生直筆の色紙へ──。昨年の5月に取材で訪れた際に先生から渡されたという色紙は、普段は広報課に飾られているものの、今もファンの方が一日に1~2組は見に来る方がいるということを聞いた二人は「やっぱり長野県警組は人気なんですね…!」と感嘆の声を上げつつ、色紙に見入っていた。
実際の警察業務として、長野県内の110番通報を受信する地域部通信指令課を見学した二人は、1日平均で300件くらいかかってくる電話対応を5人程度で対応していると聞き、驚きを隠せない様子。その後も、見学中に目についたものに関する質問を次々と重ね、普段接することのない仕事内容に興味深々のようだった。

長野県の阿部知事と県警の鈴木本部長を交えて行われた表敬トークイベントでは、舞台となった長野県について山田が「雪山がすごく美しく描かれています。ただ劇場版『名探偵コナン』なので事件は起きますし、結構なアクションもあって…普段見慣れている場所も、まったく違う景色を見せてくれると思います」と劇中で描かれた忠実な長野県の描写についてアピール。阿部知事も「今日壇上に上がっているお二人の名前にも山が入っているし、何といっても長野県は“山の県”なので、映画を通して長野県の自然の魅力が伝わればうれしい」と話した。
また、劇中での長野県警の活躍について、山下が「長野の雪山でガンアクションがあったり、そこでのキャラクターたちの行動にもグッとくるものがあって、映画を見た人全員が(長野県警組の)3人を好きになっちゃうような内容になっています!」と話すと、鈴木本部長も「映画では優秀な長野県警の捜査員が活躍しますが、リアルな長野県警にもプロフェッショナルな職員がたくさんいますので、物騒なことが起きないようにしっかりやっていきたい」と気を引き締めた様子。
トーク後に行われたフォトセッションでは、山田が「コナンくんがいるところでは事件が起こるので、じっとしていなきゃいけないフォトセッションは、どこからか狙われたらと思うと怖いですね…」と笑いを誘いつつ、終始和やかな雰囲気でイベントを終えた。
その後、二人は山下が演じる【円井まどか】が働いている設定となった国立天文台野辺山宇宙電波観測所へ。

青山氏が描いた劇場版のティザービジュアルにも描かれている、日本最大級となる45メートルの大きさを誇る電波望遠鏡の前でフォトセッションをした二人は、実際にアンテナが角度を変えながら動くところも見学。鈍い音を立てながら角度が変わっていくアンテナの様子に、「うわぁ!すごい!カッコいい!」「想像以上に(動きが)早い!」と声をあげながら見守っていた。
アンテナが見える場所で行われたインタビューでは「最後には壮大なアクションがあったりする中で、今、ここにいるのは緊張しますね…」と、コナンといえばの大迫力でド派手なアクションへの期待が高まる匂わせコメントを残す山田に、山下も「とんでもないことになってましたね」と笑顔を見せつつ、大きく頷いた。

その後、宇宙電波観測所の西村所長からアンテナや電波についての説明を受けた二人は熱心に聞き入りながら、それぞれが興味をもったパートについての疑問を投げかけるなど、会話が尽きない様子で施設を巡り、最後に山下が、自身が演じた、国立天文台野辺山の施設研究員である【まどか】が劇中で行っていた電波観測を特別に体験してみることに…!

普段は研究員しか立ち入ることのできないたくさんのモニターが設置された観測室で、西村所長の指示のもと、手元の機器でアンテナを操作した山下は、背後で操作を見守っていた山田と、実際にアンテナが動く様子を正面の窓から覗き込みながら「すごい体験ができました!」と興奮した様子だった。
──最後に一日を通しての感想を聞かれた二人は、「長野県警からここ(国立天文台野辺山)まで車で2時間くらいかかったんですけど、コナンくんもこの距離を移動したんだなとかリアルに感じられておもしろかったです(山下)」「本当に忠実に再現されているので映画見た後に(舞台となった場所に)行くと楽しめるのかなと思います!(山田)」とそれぞれが、映画の舞台となったスポット巡りを存分に満喫した様子で一日を終えた。

『名探偵コナン隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)』2025年4月18日(金)公開
キャスト:高山みなみ(江戸川コナン)山崎和佳奈(毛利蘭)小山力也(毛利小五郎)
高田裕司(大和敢助)速水奨(諸伏高明)小清水亜美(上原由衣)
岸野幸正(黒田兵衛)草尾毅(安室透)飛田展男(風見裕也)
平田広明(鮫谷浩二)
SPゲスト:山田孝之 山下美月
主題歌:King Gnu「TWILIGHT!!!」(SonyMusicLabelsInc.)