櫻井翔らメンバーが大人の社会科見学で伊勢志摩へ「なんかとんでもないの見た…」衝撃連発!【予告】
2025.4.5 20:00
今夜4月5日(土)9時放送の『SHOWチャンネル クイズ・大人の社会科見学SP』は、1泊2日の伊勢志摩めぐり!櫻井翔、羽鳥慎一、小峠英二、吉村崇が、日本人の心のふるさと伊勢神宮をメインに、G7伊勢志摩サミットの舞台裏や、世界に誇る真珠養殖の歴史を学ぶ! スタジオゲストには、春ドラマに出演する豪華俳優陣が登場!伊勢志摩のお土産を懸けたクイズ対決で大波乱が!
◆「なんかとんでもないの見た…」日本のふるさと伊勢志摩で衝撃連発!
局長・櫻井も「毎年来ている」という伊勢神宮をメインに、三重県伊勢志摩を巡る1泊2日の『大人の社会科見学』。
旅のスタートは、雄大な英虞湾を一望する『志摩観光ホテル』から。2016年のG7サミット会場となったホテルで、ニュースでは報道されなかったサミットの舞台裏を学ぶ。
ホテル内のレストランには、各国の首脳たちが使ったテーブルが今もそのままの形で現存。その圧巻の光景に櫻井たちも「(ニュースで)見たことある!」と大興奮。
さらに、同レストランではサミットで実際に振る舞われたコース料理を一般の人も食べることができるという。味はもちろんのこと、首脳陣に安心して食べてもらうために施された、櫻井たちの想像を超える工夫とは…?
そんな手の込んだ料理の中でも特に首脳陣からの評判が良かった人気メニューはどれか?正解すればその人気メニューを食べられるクイズタイムで4人が真剣勝負。伊勢に毎年来ている櫻井は「すごい有名だって聞いたことがある」と、ウワサの料理を予想。見事当てるが…欲をかいてまさかの事態に!?
旅の2日目は、いよいよ『伊勢神宮』へ。年間参拝者数は約700万人。なぜ人はそれほど伊勢神宮に引き寄せられるのか?伊勢神宮の基本情報から、天照大御神が日本の最高神として崇拝されるワケや、伊勢神宮で1000年以上も続く特別な儀式など、日本人なら知っておきたい歴史を学ぶ。「そもそも伊勢神宮はなぜこの場所に建てられたの?」。櫻井が気になっていた疑問がようやく解決!?歴史好き羽鳥&吉村の“直線ブラザーズ”も驚愕の秘密が明らかに。
さらに、内宮のすぐ脇にある『おはらい町』へ。300年以上も愛され続ける伊勢グルメの優しい味わいに癒され、4人もロケを忘れて素に戻る?
最後は、世界で初めて真珠の養殖に成功した『ミキモト真珠島』へ。
日本のアコヤガイからとれる真珠は今や海外でも大人気だが、実は世界で初めて真珠養殖に成功したのが『MIKIMOTO創業者 御木本幸吉』。その一大プロジェクトには、あの偉人も一枚かんでいて…。意外と知られていない“真珠ができるまで”を学ぶ一同は「魔法みたい」と目が点に!そんな一同の前に、さらなる衝撃の光景が!「マジかよ!」「なんかとんでもないの見た…」。4人が驚いたミキモト真珠島ならではの超豪快イベントとは?
一方、スタジオにはスペシャルドラマ『俺の話は長い~2025・春~』から生田斗真、原田美枝子。

土曜ドラマ『なんで私が神説教』から広瀬アリス、小手伸也。

日曜ドラマ『ダメマネ! ―ダメなタレント、マネジメントします―』から川栄李奈、安田顕が登場。

伊勢志摩のお土産を懸けて『伊勢志摩クイズ』でガチバトル!一進一退の攻防の中、あの俳優がミラクルを起こす?
『SHOWチャンネル クイズ・大人の社会科見学』
4月5日(土)よる9時より日本テレビ系にて放送