松村沙友里「私ってプリンセスだったんだ♡」「こんなにかわいくて弱い女の子なんですけど…」さゆりんごワールド全開のフレーズが続々登場
2025.4.2 17:30
松村沙友里とダイアンのユースケと津田篤宏が、マクドナルドで販売している『サムライマック』の新レギュラー商品発表イベントに登壇した。
2021年4月よりレギュラー販売している『サムライマック』と銘打った肉厚ビーフを使用したバーガーシリーズから、レギュラー販売中の「炙り醤油風ダブル肉厚ビーフ」に加え、新レギュラー商品として、「炙り醤油風たまごベーコン肉厚ビーフ」を、3月26日(水)より販売。
イベントでは松村とダイアンの二人が、それぞれのマクドナルドにまつわる思い出を発表した。松村は「マクドナルドは自分の大変な時に絶対にそばにいてくれる存在」と述べ、ライブのリハーサルやドラマ撮影の合間に、マクドナルドの差し入れが届くことが多い、とコメント。「しんどいな、疲れたなと思う時にマクドナルドが登場すると、みんなが“わー”っと(元気に)なって、もう一回頑張ろうってなるんです」と振り返った。

一方でユースケは、地元に初めてマクドナルドができた時の喜びを語り、「中学の時に近所にできて、嬉しくてみんなでどんちゃん騒ぎ(笑)そこからほぼ毎日ぐらい通いました」とコメント。
さらに、新商品の『サムライマック』について、松村は「私は見た目はこんなにかわいくて、弱い女の子なんですけど…ガツンとしたお肉が本当に大好き」と笑顔で語り、「私のエネルギーに負けないくらいの力強さで、いつも戦ってるんですよ」と、その魅力を語った。
香ばしい炙り醤油風ソースと特製バンズの相性が抜群の新商品「炙り醤油風たまごベーコン肉厚ビーフ」を津田が試食し、「このうまさ、ゴイゴイスー!!」と決めコメントをすると、会場からは拍手が巻き起こった。

イベント後半では、『自分の殻を破れ』というテーマでのフリップトークが行われた。松村は幼稚園のお遊戯会でのエピソードを披露し、3年連続でお姫様役を務めたことを語った。「あ、私ってプリンセスだったんだって気づいたんです♡きゅる~ん♡」と松村特有の話し方でコメントした。
一方、津田は、漫才を始めた際の「最初のなんでやねん」が一番殻を破った瞬間だと語った。「ユースケとコンビを組んで25年。友達同士で入って、最初に漫才やった時の“なんでやねん”が一番恥ずかしかってん。でも何回も漫才をかさねて大きい声で言ったときに、これや!って思って自分の殻が破れた」と、芸人としての殻が破れたことを明かした。

相方のユースケは、短大に進学したことが常識を覆す経験だったと語り、「短大は女の人が行くイメージだったのを、僕が日本で最初に男で行って、その後の(後輩に)道を作ったというか…(笑)短大に行くことで今までの自分を変えた」と冗談を踏まえながら、コメントした。
フリップトークの最後には、松村が『可愛いが殻を破る鍵』とし、恥ずかしさをなくすためのポーズを披露。ダイアンの二人もその流れに乗り、場を盛り上げた。
