大塚剛央 復讐を終えたアクアは「取りつかれていたものが抜け落ちたような雰囲気」 TVアニメ『【推しの子】』AnimeJapan 2025 SPステージが開催

2025.4.1 14:45

3月22日(土)に東京ビッグサイトで開催された世界最大級のアニメイベント「AnimeJapan 2025」にて、TVアニメ『【推しの子】』のスペシャルステージが行われた。

本ステージには、声優の大塚剛央(アクア役)、伊駒ゆりえ(ルビー役)、潘めぐみ(有馬かな役)、石見舞菜香(黒川あかね役)、大久保瑠美(MEMちょ役)が登壇。

最初の話題は、謎の男・カミキヒカルの登場や、復讐を誓い、瞳に黒い星を宿すようになったルビーの姿など、不穏な空気がただよった第2期の終盤について。これまでと雰囲気が異なるルビーを演じることになった伊駒は、「(後半の展開を知った上で、)1期、2期の前半を演じさせていただいたので、やっとこの瞬間が来たんだな、という気持ちがあった」と、覚悟を決めて収録に臨んだことを明かした。

伊駒ゆりえさん写真
伊駒ゆりえ

続いて、B小町の新楽曲「POP IN 2」のMVが3000万回以上再生され、作中同様、現実でも大人気となっていることについては、潘が「よく、あの一曲の中にポップな表情とダークな表情を織り交ぜて、一本のMVにしてくださったよね!」と、スタッフ陣の巧みな演出を絶賛。他のキャスト陣も強くうなずき、ルビーの瞳が黒くなることで笑顔の意味が今までと変わってくる、など映像から受けた印象を語る場面も。

潘めぐみさん写真
潘めぐみ

また、2025年2月に行われたイベント「苺プロダクション☆ファン感謝祭2025」にて、キャスト陣が着用したB小町の衣装が、KADOKAWAブースにて展示されていることも話題に。もう見に行ったかをステージから客席にたずねると、多くの手が挙がる中、ステージにはひと際、力強く手を挙げる大塚の姿が。朝イチで見に行ったという、アクアさながらのB小町への愛がうかがえるエピソードに、会場には大きな笑いが起こった。

振り返りを終え、新情報の解禁コーナーへ。まずは、2月に公開された第3期ティザービジュアル「sideルビー」に続いて、公開されたティザービジュアル「sideアクア」。アクアのボイスが収録された公開記念映像が上映され、客席から大きな拍手が送られた。復讐が終わり、これまでに比べ、表情、声色が少し柔らかくなったアクアについて、大塚は「今まで取りつかれていたものが抜け落ちたような雰囲気で収録した」と振り返った。

大塚剛央さん写真
大塚剛央

一方で、ルビーとアクアが別々に傘を差していること、晴れやかなセリフにも関わらず雨が激しく降っている様子など、まだまだ気は抜けない、不穏な雰囲気も感じられることを他のキャスト陣が言及。現時点ではまだ言えないことが多いようで、石見が(冗談で)「全部、言いたくなりますね(笑)」とつぶやき、他キャスト全員に「ダメ!」と総ツッコミを入れられた。

石見舞菜香さん写真
石見舞菜香

続いて、「苺プロダクション☆ファン感謝祭2025」のライブ映像が4週連続で公開されることを発表。さっそく、映像の一部がスクリーンで上映され、客席から歓声と拍手が起こった。自分たちのパフォーマンスを大画面で見た伊駒、潘、大久保は少し照れくさそうにしつつ、多くの人にライブの様子を届けられるよろこびを語った。

ここで、アニメ【推しの子】のYouTube公式チャンネルの登録者数が100万人を突破したことを記念し、“金の盾”の授与式が行われることに。プレゼンターとしてステージに姿を現したのは、本作のイベントに多数登場し、すっかりおなじみのアイちゃん(着ぐるみ)。キャストを代表して大塚、チャンネルを支え続けるMEMちょの代理として大久保がそれぞれアイちゃんと一緒に盾を掲げ、満面の笑みを浮かべた。

大久保瑠美さん写真
大久保瑠美

イベントも終盤に近付き、キャスト陣が一人ずつ、来年放送となる第3期に向けての意気込みや、作品を応援してくれるファンへの感謝などを述べた。最後に大塚が、「第3期も、“アニメ【推しの子】最高だな、面白いな”と思ってもらえるような作品を作っていきたいと思います!」と力強くコメントして、ステージを締めくくった。

【アニメ公式HP】

©赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル