鈴木愛理 お助けサービスを活用したい時は?「本当に苦手で、見て見ぬふりをするか…」
2025.4.1 13:30
歌手・俳優の鈴木愛理が“業者呼び出しアプリ”「オヨビー」の新生活フェア発表会に登壇。お助けサービスを活用したい時についてや理想の新生活について語った。
“業者呼び出しアプリ”「オヨビー」は生活のトラブルや悩みが生じたタイミングで、すぐに業者やワーカーを呼び出せるアプリ。今回、イベントに登壇した鈴木は、1月に公開された「オヨビー」の新CM「オヨビーダンス」篇でキャッチーな歌とダンスを披露。当時の撮影について鈴木は、「現場の雰囲気も温かい楽しい現場でした。出演者の皆さんとダンスやスマートフォン上でアプリを“ポチり”と押す角度など、息を合わせて揃えたことが印象に残っています。最後の決めポーズはお気に入りなのでぜひ注目していただきたいです。」とコメント。また、CMに対する周囲の反応について聞かれると「新しいアプリなのでどんなアプリか気になるといった声もあった」と話した。

アプリのサービス内に様々なお助けカテゴリーがある中で、鈴木は「ゴキブリ駆除」に着目。「虫が本当に苦手で、いつも頑張って戦うか、見て見ぬふりをするかで悩むので、これからは是非依頼したいです。『場所取り』など、こんな小さなことでも呼んでいいのかな?と思ってしまうようなことでも依頼ができるというのはすごいですね!」と幅広いカテゴリーに驚きの表情を見せた。

さらに、4月の新生活シーズンに合わせて「理想の新生活3か条」を発表。「①風通しのいい部屋」については「毎日帰るお家をリラックスできる場所にしておきたいから。オヨビーでは網戸掃除を依頼したい」と語った。
「②洗濯槽などの掃除」については「ずっと気になっていた洗濯槽や浴槽の追い炊き部分など、自分では掃除がしづらい水回りを奇麗にしたいから」とコメント。
「③目指せ!ミニマリスト」については「ミニマリストに憧れているけれども、思い出があるモノを捨てられずに溜めてしまう。新生活を機にプロの方に依頼して、家の中をすっきりさせたい」と明かした。

4月12日に31歳のお誕生日を迎える鈴木へ、サプライズでオヨビーカラーの特製ケーキをプレゼント。31歳の抱負を聞かれると「昨年は30代に突入し、まだまだチャレンジできると感じた1年でした。『こんなパワフルな31歳はいないよね』と言われるぐらい世の中にエネルギーを与えたい」と、まっすぐな言葉で抱負を語った。
