過去最多…増え続ける不登校について語る夜 あのちゃん「“自分がなくなっちゃう”みたいな」中学2年生で不登校になった複雑な事情とは
2025.3.28 10:20不登校経験がある最上もがも、「高校なんですけど。小学生の頃から集団行動にちょっと疑問があって。女の子ってグループがめちゃくちゃ分かれてて、“そっちのグループの子と仲良くするんだったらこっちとは仲良くしないで”って言われちゃって、意味がわからなくて」と思い返し、「人間関係のことで親に相談できなくて。学校行きたくないけど、行くしかない。ちょっと気分が悪くなって保健室行くってのを繰り返して。高校生になったら、“ある程度自分で決めていいかな”って思って。勝手にサボっちゃったりとか、家出たふりして行かなかったみたいな」と不登校になった理由を告白。

続けて吉木りさも、「私は中学3年生の頃にいじめがあって、不登校気味になってしまったんですけど」と切り出し、「私、子どもの頃から声がスゴい高かったんです。なので、クラスメートが、“あの子の声って変じゃない?”って。“なんかぶりっこしてない?”って。少しずつ陰口を言われるようになって。だいたい先生がいない場所で、私に聞こえるか聞こえない程度のトーンで、クスクス話しているわけですよ」と陰湿ないじめを回顧。
さらに「もうそれがつらくてつらくて。学校に行こうとすると、足が鉛のように重くなって動けないんです」とその時の心情を明かした吉木は、「だからもう泣いてすがって親に、“もう頼むから、今日だけでもいいから休ませてほしい”って。何度も何度も言うようになってから、ちょっと不登校気味になりましたね」と経緯を打ち明けた。