大分在住の財前直見が450万円のサウナカーを購入 大自然の中で“ととのう”気分は?
2025.3.26 10:00財前が1か月以上かけてリサーチして目をつけたのは、『SAUNA CAR37』というメーカー。軽トラックにサウナを積んだ車を提供している。カラーのカスタマイズが特徴で、外装、扉、煙突、レンガを1万通りから選べるという。さっそく選んでいく財前一家。車体は凛太郎さんが好きな水色、サウナの外装はネイビー、扉や煙突は母こだわりの派手めのカラー、オレンジ色に。そして内装のストーブ周りの耐熱レンガもブルーを選んだ。

内壁は国産ヒノキを使用しており香りを楽しむのはもちろん、薪ストーブの温度を二重構造でしっかり維持。ストーンに水をかけて蒸気を発生させるロウリュもできる。軽トラの荷台だが意外に広く大人4人が入れる。お値段は送料込みで450万円。(※購入の際はパーツやカラーなどカスタマイズ内容により金額など異なります。)

さっそく自然の中でサウナを満喫するためキャンプに出かけることに。向かったのは杵築市の横岳(よこだけ)自然公園。さっそく火をおこし、待つことおよそ30分。いよいよサウナに入る。ロウリュは財前が好きな“よもぎエキス”入り。「幸せ~天国」と財前。家族水入らず、もうすぐ家を出る凛太郎さんと至福の時間。
“ととのった”あとは大分の郷土料理だんご汁を楽しむ。小麦粉を帯状に伸ばしただんごを白味噌(みそ)仕立ての汁でいただく。家族の味を凛太郎さんに忘れてほしくないと準備していたそうだ。最後に凛太郎さんから家族にサプライズプレゼントが。それは色紙に描いた家族の似顔絵。「感謝の思いを伝えるために書きました」と凛太郎さん。「上手に描けてるやん」と母は驚き、財前も「いつも何もらうより絵が欲しいって言ってる。何よりもうれしいです」と喜んだ。

【TVer】最新話を無料配信中!
【Hulu】最新〜過去話配信中!
写真提供:(C)日テレ
1 2