「夢も漢字も、コツコツと地道な努力を」オジンオズボーン篠宮暁が小学生向け親子イベントで、大人気インフルエンサーとコラボ授業!

2025.3.25 10:00

Q:今回篠宮さんは何をするんですか?

今回は、僕のリズムネタを使って「難しい漢字の書き方」を授業します。

Q:そもそも、なぜ漢字を題材にしたネタをやろうと思ったんですか?

大人になってから何か身につけなければならないと思って、漢字検定1級を目指してみようと思ったことが1番最初のきっかけです。順番に3級から勉強し始めたんですけど、2級を勉強している時に「鬱」っていう漢字が出てきて。すごく難しくて「これは覚えなくていいか」と諦めていたんです。でも、よーく見たら簡単な漢字の集まりで「鬱」って漢字ができているのに気がついて。それで、どうせ覚えるならネタっぽく仕上げようと思ってやってみたら案外面白くて、動画をあげてみたら広まっていきましたね。

Q:漢字の他に、子どもたちが学べるリズムネタはやっているんですか?

“英語のスペルの覚え方”があります。息子からデシリットルをミリリットルに変換する仕方がわからないと相談された時に、“デシリットルを覚えられるリズムネタ”を作成しました。

Q:今回小学生向けイベントということで、篠宮さんの子どもの時の夢って何でしたか?

Jリーガーでした!僕が小学5年生の時にJリーグが始まって、ガンバ大阪の選手になりたくてサッカーを頑張っていました。

Q:そこからなぜ芸人になったんですか?

中学に入ったタイミングくらいで「ボキャブラ天国」がブームになって。ネプチューンさんがめっちゃ好きで、「あの中に入りたいな」と思って芸人を目指すようになりました。

Q:夢を叶(かな)えるために大事なことって何だと思いますか?

コツコツと地道な努力じゃないですかね。日曜日に70分やるんじゃなくて、毎日10分やることがめちゃくちゃ大切だと思います。まさに漢字の勉強もコツコツ日々の積み重ねが大事だと思います。

Q:今回の漢字の授業ではしなこさんとコラボされますけど、どうですか?

妻も子どももしなこさん大好きで。家でも「マシュマロパンチ」や「歯ラ歯ラ」の話をしたりするんですよ。
しなこさんを好きなお子さんはたくさんいると思うので、一緒に漢字の授業をすることで、多くの子どもたちに漢字に興味を持ってもらって、学ぶ楽しさを感じてもらえたらうれしいなと思います。

しなこの写真

★開催日時
2025年3月29日(土)
[第1部] 11:00~12:20 受付開始 10:30~
[第2部] 13:00~14:20 受付開始 12:30~
[プレミアム職場体験]第2部終了後~15:15(予定)
★開催場所/開催方法
【オンライン配信:Tig LIVE】
※インターネット通信料等はご参加いただくお客さまご自身のご負担となります。
※リアル会場の応募は締め切りました
★出演者
NON STYLE
カミナリ
望蘭
オジンオズボーン篠宮暁
みやぞん
しなこ
ワタリ119
★応募締切
オンライン参加応募:2025年3月29日(土)12:59まで
※オンライン参加はイベント直前までお申込みいただけます。
※リアル会場の応募は締め切りました
※内容を変更する場合があります
★公式サイト(申込はこちらから

1 2

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル