元乃木坂46・山崎怜奈「私が男性だったら言われてなかっただろうな」性別による不平等について語る夜

2025.3.5 10:30

そして、元乃木坂46の山崎怜奈は、「ずっと違和感を覚えているのは、私、結構報道番組のコメンテーターとかもやらせていただくんですけれど」と切り出し、「男性陣が真顔で、まくし立てるようにしゃべっていても何も言われないのに、私とかがスンッとした顔でしゃべってると、“怖い”とか“圧がある”とか言われるんですよ」と性別による不平等を感じた出来事を回顧。

山崎怜奈の写真

続けて「でもそれって、“私が男性だったら言われてなかっただろうな”って思うので、やっぱり小さい頃から“女の子だからもっと笑って”とか、意見をはっきり言うと“女の子っぽくないから、もっと控えた方がいいんじゃないか”みたいなのが、今もあるんだなっていうのは」と声を上げた山崎に対し、MCの上田晋也は「そうか、そういう真面目なコメントしてても、“もうちょっと柔和にやれ”とか言われるんだ」と驚き。

MEGUMIも「子育てしてるときに、誰に言われたわけじゃないけど、やっぱ“自分がやらなきゃ“みたいな。自分が仕事を止めて、自分が買い物に行って、自分がおっぱいあげて、自分が哺乳瓶を洗ってみたいな」と自身の体験を思い返し、「怒られないんですけど、やってないことにスゴい罪悪感。強制的に言われてないけども、”自分がそうなってんな“っていうのはスゴく思いました」と、いつの間にか子育ては女性がやるべきと自分自身が思い込んでいたことを明かした。

MEGUMIの写真

そんなMEGUMIに上田が「例えば、お子さんが小さいときにさ、芸能活動とかするとさ、“まだ子どもが小さいのに仕事しやがって”みたいな声とかも?」と尋ねると、「ありました。あと、“どうしてんの今日、子どもは?”とかっていうのを好意で言ってくださってるんですけど、自分としても罪悪感。“私やっぱり働いちゃいけないのかな?”っていう。そういう気持ちとは常に戦ってましたね」と葛藤を告白。

1 2 3

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル