「夢は消防車を買うことです!」元消防士のピン芸人ワタリ119が小学生向け親子イベントに参戦!小学生に大人気のあのインフルエンサーとの共演も
2025.3.4 11:45Q:去年もこのイベントに参加されたということで、どうでしたか?
A:去年はオンラインで防災教室をしました。
災害時にガラスの破片があって危ない時に履く緊急用スリッパを新聞紙で作ったり、簡易枕をダンボールと新聞紙とポリ袋で作ったり、家にあるもので防災グッズを作りました。
「工作と防災を掛け合わせた、学校では学べないような防災イベントでとても楽しかった!」と、参加した方たちから多くの声を頂きうれしかったですね。
Q:今回、ワタリさんは何をするんですか?
A:今回は中継企画をやります!東京都内を走り回ってクイズを出したいなと。会場ではいろんな芸人さんインフルエンサーさんが授業をやるので、僕が会場でできることはないです!
会場の人たちもオンラインの人たちも楽しめるクイズをたくさん走って出すので楽しみにしてください!
Q:まだイベントまで約1ヶ月くらいありますが、もう準備しているってことですか?
A:もちろん準備しています!もうだいぶ体仕上げていますね。さらに絞って、よりいい問題を出せるように頑張りたいなと思っています!
Q:気になる出演者の方はいらっしゃいますか?
A:前回に比べて出演者の皆さんがパワーアップといいますか、より豪華になったという印象があります。その中でも特にしなこさんが気になりますね。

子供たちの間ですごい人気だと聞いているので、一緒のイベントに参加できるのが楽しみです!
Q:今回小学生向けイベントということで、ワタリさんの子供の時の夢は何でしたか?
A:「消防士」でしたね。戦隊ヒーローが好きで、当時好きだったヒーローのレッドが救助隊・消防士だったんですよ。それを見て消防士になりたいと思いました。
Q:夢をかなえる為に大事なことってなんだと思いますか?
A:楽しむことじゃないですかね、何事も好奇心旺盛で楽しむ。
頑張ろう頑張ろうって思いすぎるとしんどくなって、どこかで心折れてしまうじゃないですか。
でも、夢中になればなるほど自然と夢に近づいていて、それが努力になっているんだと思います。
なので、好きなことを楽しむことが、いつか自分の夢につながっていくのかなって思います!
Q:今のワタリさんの夢ってなんですか?
A:消防車を買うことです!消防士時代、後部座席にしか乗ったことがなくて…消防車を買って運転したいです。
Q:別に買わなくてもいいんじゃないですか?笑
A:ワタリ119には消防車が必要ですよ!官公庁オークションで消防車買えるんです!
購入した後に、道路交通法に則って修正しないといけないんですけど、買って運転できるんです!
色々なところで言って結局実現してないからウソついているみたいに思われているんですけど、これ本当にリアルで買いますよー!
Q:最後に、これを読んでくださった皆さんが簡単に学べる防災知識を教えてください!
A:僕のネタでちょっと学べるように頑張っているんですけど、そうですね…火事と救急は「119」「110」は警察で、海上の事故や事件は「118」「117」は時報が聞けて、「177」に電話すると天気予報が知れます!
※NTTの177電話での天気予報は、2025年3月31日をもってサービス終了
3月29日、みんな参加してくレスキュー!!!

★開催日時
2025年3月29日(土)
[第1部] 11:00~12:20 受付開始 10:30~
[第2部] 13:00~14:20 受付開始 12:30~
[プレミアム職場体験]第2部終了後~15:15(予定)
★開催場所/開催方法
【リアル会場】
明治安田ホール
※現地までの交通費、宿泊費などの諸費用は参加者負担となります。
【オンライン配信:Tig LIVE】
※インターネット通信料等はご参加いただくお客さまご自身のご負担となります。
★出演者
NON STYLE
カミナリ
望蘭
オジンオズボーン篠宮暁
みやぞん
しなこ
ワタリ119
★応募締切
リアル会場参加応募:2025年3月6日(木)23:59まで
オンライン参加応募:2025年3月29日(土)12:59まで
※オンライン参加はイベント直前までお申込みいただけます。
★公式サイト(申込はこちらから)