新土ドラ『なんで私が神説教』渡辺翔太、⽊村佳乃、伊藤淳史、岡崎紗絵、野呂佳代、⼩⼿伸也、堀内敬⼦が出演決定

2025.2.25 15:30

2025年4月からスタートする日本テレビ系新土曜ドラマ『なんで私が神説教』。追加キャストが解禁となり、渡辺翔太(Snow Man)、⽊村佳乃、伊藤淳史、岡崎紗絵、野呂佳代、⼩⼿伸也、堀内敬⼦の出演が決定した。

2025 年4⽉からスタートする⽇本テレビ系新⼟曜ドラマ『なんで私が神説教』。無職⽣活を脱却するためになんとなく⾼校教師になった主⼈公・麗美 静(広瀬アリス)が、問題児ぞろいの⽣徒たちの事情に巻き込まれ、したくもない“説教”をしなければならない状況に追い込まれ、悪戦苦闘するさまを描く、いっぱい笑えてスカっとする、新たな学校エンターテインメントの本作。

そんな主⼈公・静の同僚である教師役として本⽇、渡辺翔太(Snow Man)、岡崎紗絵、野呂佳代、⼩⼿伸也、伊藤淳史、⽊村佳乃の6名、そして静を優しく⾒守る⺟親 叶⼦役で堀内敬⼦が出演することが決定した。

コンプライアンス問題、パワーハラスメント、モンスターペアレント……現代の教育現場が抱える問題を前に、 ⾔いたいことも⾔えない中、本⾳と建前を使い分け、「なんで私が!?」と⼼の中で叫びながらも⽣徒と向き合っていかなければならない…そんなキュークツな時代を⽣きる⼤⼈、先⽣たちこそが本作の中⼼⼈物。

そして、静の勤める私⽴ 名新学園の教師陣は(静も含め)曲者揃い……。⽣徒たちへのスタンスも千差万別で、教師としての顔だけでなく、それぞれの⼈⽣を⽣きる⼀⼈の⼤⼈として演じる。

今回出演が決まった7人からはコメントが到着している。

渡辺翔太 コメント

僕の演じる浦⾒先⽣は、明るくて熱意があって、でもちょっと抜けてる愛されキャラということで、今まであまり演じたことのないキャラクターなので、とても新鮮な気持ちです。

広瀬さんはじめ同僚の先⽣⽅と本読みでお会いしたのですが、初めて集まったとは思えないぐらいの明るい雰囲気で、これは笑いの絶えない現場になるぞと確信しました。現場の楽しい雰囲気を視聴者のみなさんも届けられるように精いっぱい⾛り抜けたいと思います。 ぜひ放送をお楽しみに!

岡崎紗絵 コメント

⾃分の学⽣⽣活を振り返ると、”なんでも楽しむ!”これがテーマだったと思います。 ⾏事は毎回クラスメイトと全⼒で臨んでいました。先⽣は学⽣の成⻑の上で本当に⼤切な役割を担っているのだと卒業して、より実感します。先⽣たちが今⽇も教育の現場で奮闘していると思うと本当に尊敬します。そんな先⽣役にはまだ少しドキドキしますが、楽しんで作品の世界に⼊れたらと思います。

今回演じさせていただく聖羅さんは⼀⾒、先⽣には⾒えないような⾵貌(ふうぼう)ですが内⾯は芯がしっかりとしている⼥性。彼⼥の内⾯まで体現できるよう精⼀杯頑張りたいです!ドラマを通して、先⽣と⽣徒の枠を超えて、⼼に残る”お説教”を受けられることを私⾃⾝も楽しみにしています。 ⼈と⼈との関わりが薄くなってきている現代ですが、その中で、”今の時代を⽣きる”⼀⽣懸命な先⽣の姿を是⾮皆さんに観ていただきたいです。

1 2

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル