山口県出身・STU48工藤理子、東京で“個人での挑戦”スタート!宮根誠司からの貴重なアドバイスも【独自インタビュー】

2025.2.21 18:00

◆2025年は声優も?人生経験、蓄積中!

STU48・工藤理子の写真
©充s

──SHOWROOMで「AKB48グループ最優秀パフォーマー」2年連続の受賞。おめでとうございます。
工藤
 ありがとうございます! 私、SHOWROOMが好きで毎日やってて、今日(取材当日)も777日記念日だったんです! 思えば、SHOWROOMのおかげで何となく“風向き”が変わったように感じます。

──自分では、どんなところが評価されていると感じますか?
工藤
 人間臭いところ…?(笑) SHOWROOMの配信中に寝てしまったりもするんですが、そういう自然体すぎるところが良かったのかもしれません。それに、STU48は結構“SHOWROOM文化”が強いと思います!

──前田裕二 社長やアン ミカさんからは表彰に際してどんな言葉を?
工藤
 実は、前回は結構堂々と表彰を受け取れたんですけど、今回はあまり期待してなかったんです。でも、前田さんは「自分が認識してなくても力は出せてるんだよ」と、アンミカさんも「見てる人はいるんだよ。だから自分を認めてあげてね」と言ってくれたんです。私、アン ミカさん大ファンなんですよ! アン ミカさんのLINEスタンプも毎日使うくらいで(笑) だから、もうすっごくうれしかったです。今回はタイミングが合わなくて会場に行けず、お電話だったので、いつか絶対会いたいです! アン ミカさんのお家のホームパーティに呼んでもらうのが夢! イチオシの瀬戸内の美味しいものを持っていって食べてもらいたいです(笑)

──声優さんのお仕事にも興味がある?
工藤
 挑戦したいです!アニメがすごく好きで、特に『ラブライブ!』は私がアニメ好きになったきっかけです!アイドルになりたいと思ったのもこのから。一応「はなかっぱ」や『おじゃる丸』の「電ボ」の声真似が得意です!

──好きな声優さんを挙げるなら?
工藤
 えー!選べないけど…『ラブライブ!』矢澤にこちゃんの声を担当している徳井青空(とくい そら)さんとか! あとは『鬼滅の刃』も好きなので花江夏樹さん(主人公・竈門炭治郎役)も好きです! 花江さんはグール(『東京喰種トーキョーグール』)とかにも出ているんですが、悶絶系の声が得意じゃないですか! 臨場感があって!

──ドラマや映画など“お芝居”の仕事は?
工藤
 やってみたいですが、今はそんな…欲深くいったらダメだろうなって(笑)「二兎を追うものは一兎をも得ず」じゃないですか。それに、今すでに二兎を追ってるようなもので──STU48でアイドルして、そしてバラエティの道も歩んでるから、まずはここに集中してどんどん名前を知っていただけたら! きっと、人生を“バラエティ”で歩んでいくと深みが出てくるんですよ。人生経験も豊富になっていって、“味”が出てくると思うので、そうしたら演技も挑戦できるかなって思ってます!

STU48・工藤理子の写真
©充s

【工藤理子】
2002年3月29日 山口県生まれ 山口県育ち。
2019年12月にSTU48の2期生として加入。2021年10月に正規メンバーに昇格。昨年末に東京の芸能プロダクション「充s」所属を発表。
好きなものは、ネギトロ、ヨーグルト、さつまいも、かき氷、マシュマロ、麻婆豆腐、じゃがいも、はちみつ、練乳、プリン。

写真:©充s、©STU48

1 2

キーワード

ジャンル

  • エンタメ
  • 独自インタビュー
  • 音楽

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル