“まるくてデカい”が再び!大雪&野菜高騰と戦うビジュアル系店主の『オモウマい店』

2025.2.19 10:15

2月18日放送の『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』は新潟県長岡市の『喜味屋食堂』を再訪。1年ぶりに訪ねると店は大雪だった。

この店のびっくりは巨大なドームのような野菜炒め(いため)やチャーハン。約5kgの野菜を使う『野菜炒め定食(大盛)』は1,400円。中華フライパンで豚肉、細切りのニンジンを炒めたら、そこに山盛りのキャベツと白菜を投入し炒めていく。仕上げの自家製しょうゆダレの香りが香ばしい。

前回もヒロミたちを驚かせた『チャーハン(大盛)』は6人前相当で1,350円(1人前約225円)。卵3個、ニンジン、タマネギ、コーン、グリーンピース、チャーシューを炒め、ご飯は新潟県産こしいぶきを約3合、しょうゆダレで味付け。てっぺんには、ヒロミが「一袋くらい使ってんじゃないの?」というほど山盛りの紅しょうが。追加も可能で、オーダーが入ると「紅(くれない)が一丁」と返事が返る。

『オモウマい店』(チャーハン大盛)

料理に腕をふるうのは田中啓太さん(39)。美しく伸ばした“ロゼブラウン”の髪に、日サロに通い小麦色に焼けた肌、“Vホス”(ヴィジュアル系とホスト系の融合)ファッションとシルバーアクセサリーが大好きという社長だ。地域の同業者組合の役員や、食品衛生管理指導員などを務め、長岡の飲食業界でも信頼される人物だ。

1 2

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル