岩田剛典「二次利用みたいな感じになった時に…」 『R.Y.U.S.E.I.』のランニングマンがマネされたら損害賠償取れる?さんま「マイケル・ジャクソン大儲けなるな」

2025.2.18 11:45

さらに「この一部法律家がですね、“一般的な組み合わせだ”とか、“独創性がない”とか、平気で言う人いるじゃないですか」と北村弁護士、住田弁護士を相手に、「基準は、独創性あるかどうかは、“独創性がない”って法律家がやってみてですね、簡単にできるんだったら独創性なしです。ここですぐ、簡単にできるんだったら。法律家が判断するにはそこは重要なんです、だから2人でここでやってもらって」とランニングマンの披露を求めると、北村弁護士は「素人がマネできるかどうかじゃなくて」と反論したが、結局披露することに。

岩田剛典らの写真

さんまが「初代 J SOUL BROTHERS」とイジる中、岩田の指導を受けた北村弁護士は「難しい」と表情を曇らせ、スタジオは大笑い。そして音楽に合わせて披露したものの、2人は全くランニングマンができず、橋下弁護士が「簡単な組み合わせって言ってたんですよ。全然違うじゃないですか」と指摘すると、北村弁護士は「あくまでも簡単かどうかはダンスを踊る人にとって。素人にじゃありません」と大絶叫。

最後に丸山弁護士が、「ただのモノマネじゃなくて、独創性っていうかね。これはその域にはなかなか達しないわけですよ。だから権利が認められる可能性は十分あると思う」と見解を明かし、さんまが「これは訴えることができるらしい」と振ると、岩田は「結構、個人の見解で変わる感じなんですね」と弁護士の意見が分かれること驚き。そしてさんまが「そういうことをやってしまうと面白くなくなる。エンターテインメントの世界がな」と声を上げると、岩田も「暗黙の了解というか、ありますよね」と反応し、締めくくった。

【TVer】最新話を無料配信中!

写真提供:(C)日テレ

1 2 3

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル