カズレーザー 即戦力となる人材需要が高まる?苦しむ40代の世代間マネーギャップを解決する方法とは

2025.2.13 11:10
カズレーザーの写真

カズレーザーがMCを務める『カズレーザーと学ぶ。』が11日に放送された。インフルエンザの流行やSNS上のフェイクニュースなど、いま社会でホットな話題をテーマにした今回。『お金で得する20代 損する40代以上広がる世代間マネーギャップの解決策』という講義では、度重なる経済不況にさらされた40代にとって耳よりの情報が紹介された。

名古屋商科大学大学院の大槻奈那教授によると、挽回(ばんかい)のチャンスはまず投資にあるという。しかし、実際のところ40代は新NISA導入にはじまる現在の投資ブームに乗り切れていない側面があるとのこと。これは40代の人は投資に対してネガティブな考え方を持つ人が多い傾向が関係しているという。

名古屋商科大学大学院の大槻奈那教授の写真

出演者でお笑いコンビ・サバンナの高橋茂雄が「お金を働かずに増やすのがいけないという風潮があった世代ですもんね」と、コメントすると大槻氏もそれに同意。「投資に対してネガティブな考えがあったと思う」とし、それは40代の親世代にあたる70代に関係しているという。その世代が、1990年代から起こったデフレが直撃し、株などの資産価値が下がるのが当たり前といった時期を経験したことから、投資は怖いものと教わって育ったため、現在の40代の投資控えにつながっていると予想した。

高橋茂雄の写真

そのように投資でもチャンスを逃してきた40代がこれからできることとして、大槻氏はアップスキリングとネオ転職をあげる。

1 2

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル