カズレーザー 即戦力となる人材需要が高まる?苦しむ40代の世代間マネーギャップを解決する方法とは

2025.2.13 11:10

まず持っている技能を向上させたり、新しい技能を習得したりすることを指すアップスキリングについて、大槻氏が最も40代におすすめしたいのはMBA、つまり経営学修士の学位を取得することだという。MBAを取得すると社内でも評価があがり、年収の増加にもつながりやすいという。ただ難易度も高いということで、高橋からは、「もう少しなんか簡単なやつがいいですね。ちょっとなんかアルファベット3つ来られたらすくんでしまいましたけどね」という声もあがる。もちろん他の資格やスキルでもよいと言い、勉強するなかで他の世代の人とも交流するなどして、影響を受けることもよいきっかけとなると推奨された。

アップスキリングに加えて大槻氏が紹介したのはネオ転職。これは思い切ってスタートアップ企業などに転職することを指すという。実は今、40代の人にこそ来てほしい新興企業が増加しているとのこと。実際に40代の転職数はここ10年で7倍にまで増えており、特にスタートアップ企業は人材の育成に人手も時間もかけられないこと、経営陣が若く経験も浅いことなどの理由から、取引先や銀行との交渉にも臨める、即戦力となる人材需要が高まっているという。収入面でも近年スタートアップ企業に転職する40代以上の半数が前職より年収がアップしたというデータもあると言い、ぜひおすすめしたい選択とされた。

【TVer】最新話を無料配信中!
【Hulu】最新~過去話配信中!

写真提供:(C)日テレ

1 2

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル