カズレーザー “今年最悪のインフルエンザ”…しかし、B型インフルエンザが絶滅の可能性が?スタジオ中に驚きの声
2025.2.12 09:30したがってインフルエンザのワクチンは、これら4種類に効果のあるものを使用しているというが、人類を苦しめてきたインフルエンザB型自体が地球上から消え去るかも知れないという理由は何なのか。
発症した際に体に害を及ぼすタンパク質の違いから、山形系統とビクトリア系統の2種類に分類されるB型インフルエンザ。2024年の3月にWHO(世界保健機関)から発表された情報によれば、山形系統がすでに絶滅した可能性があるという。その理由として考えられているというのがコロナ渦の影響。B型は人から人にしか移らないことから、新型コロナウイルスの感染対策で感染ルートが減少。結果として山形系統が消滅したと考えられ、すでにアメリカでは山形系統を除いたワクチンが使用されているという。
山形系統が本当に絶滅したとなれば、B型の感染対策は、残るビクトリア系統1種類に専念できることになり、そうなれば、将来的にはB型自体も駆逐できる可能性が出てきたという。日進月歩で進む医学に、期待する声があがった。
【TVer】最新話を無料配信中!
【Hulu】最新~過去話配信中!
写真提供:(C)日テレ
1 2