“チョコレートの神様”マラリアに5回もかかり九死に一生を得た26歳女性が作る絶品チョコにヒロミも感動
2025.2.10 11:10ヒロミと小泉孝太郎の2人がMCを務める『オー!マイゴッド!私だけの神様、教えます』が2月8日に放送。ガーナで“カカオ革命”を起こしたという、26歳の“チョコレートの神様”の破天荒な人生と、神様が作る絶品チョコレートの味に、ヒロミと孝太郎は驚きっぱなしだった。
道行く人に、その人にとっての神様のような人を聞き、実際に会いに行くこの番組。東京・銀座で声をかけたアナウンサーを目指す21歳の女子大学生・下角(しもかど)さんの神は、ガーナでカカオ革命を起こしたという田口愛さん。
田口さんは大学に入学後、単身ガーナへ渡り、ガーナにチョコレート工場を建設。カカオを生産しているがチョコレート自体を食べたことがないという現地の人に、チョコレートを食べてもらい、自分たちがどんなものを作っているかを広め、ガーナのカカオ農家を支援するというプロジェクトを開始した人物なのだそう。
「『MAAHA CHOCOLATE(マーハチョコレート)』っていう、日本でもガーナで生産したチョコレートが売られていたりして、パッケージもめっちゃかわいくて」と下角さん。田口さんは『MAAHA CHOCOLATE』の代表を務める若き実業家でもある。2021年にブランドを立ち上げ、西武や高島屋など百貨店に出店すると大盛況!今年のバレンタイン商戦でも売り切れが続出している。実は下角さん、まだ『MAAHA CHOCOLATE』を一度も買えたことがないのだという。
そこで後日、スタッフが下角さんと西麻布にある『Bar Telelé(テレレ)』(東京都港区西麻布)を訪問。『MAAHA CHOCOLATE』が食べられると聞き、「本当に食べられると思っていなくてびっくりしています」とテンションが上がる下角さん。そこへチョコを持って現れたのが、田口愛さんご本人!突然現れた田口さんの姿に驚きで言葉を失う下角さん。下角さんにとっての田口さんは「私にとって、弱気になった時に私もやってみよう!頑張ろう!と人生に弾みを下さった方です」と大感激。
チョコレート作りに欠かすことができないのがカカオ。ガーナはカカオの生産量、世界第2位。日本が輸入するカカオ豆の約80%がガーナ産と言われている。だがガーナのカカオ農家には大きな問題があった。
田口さんは「ガーナってすごくカカオ農家さんが大変だっていう。貧困の苦しさみたいな情報ばっかり目にしていたんですけど、何か自分ができることがないかと思ったことをきっかけにチョコレート工場を建てて、現地でチョコレート産業を作っていこうと。これが“カカオ革命”」と語る。
田口さんがガーナで行った活動は、後にカカオ革命と呼ばれ、2021年のニューズウィークで『世界に貢献する日本人30』に選出され、さらに、田口さんの奮闘ぶりはドキュメンタリー映画にもなった。遠い異国の地・ガーナで、人生をチョコレートに捧げる田口愛さんとは…?