グルメすぎる九重部屋の“もちつき大会”に密着!驚異のもち米200kg、1300合を蒸すのに何と5時間
2024.2.5 10:30![](/wp-content/uploads/2025/02/0203sumoubeya_mochitsuki_06.jpg)
そして午前9時。いよいよお客さんが部屋へやってくる。力士とお客さんが一緒に杵を手にとってもちをつく。子どもや女性たちのために小さな杵も用意。「よいしょ!よいしょ!」と声を上げて盛り上げる力士たち。「後援者の方々とこういう時にしか触れ合うことないんで、一年お疲れ様でしたっていう気持ち」と幕下の千代虎。
ふっくらのおもちができ上がったら、千代青梅特製の味付け。味は6種類。まずは、辛味のある大根おろしにかつお節を加え、しょう油を垂らした“からみもち”。次はきな粉と砂糖を混ぜ、甘さを引き立てる少量の塩を加えた“きなこもち”。さらに“納豆もち”、“あんこもち”、“ゴマもち”、刻みのりをまぶした“のりもち”を用意した。
![](/wp-content/uploads/2025/02/0203sumobeya_mochitsuki_chanko.jpg)
さらには、付け合わせに総重量50kgを超える塩ちゃんこも用意し、お客さんをもてなす。力士たちはお客さんへの給仕に勤しみながら、時々おもちをつまみ食い。ちゃんこ長・千代青梅が5時間以上ノンストップでもち米を蒸し続けたもちつき大会は、9時間かけて終了した。
【TVer】最新話を無料配信中!
【Hulu】最新〜過去話配信中!
写真提供:(C)日テレ
1 2