King & Prince髙橋海人が加藤諒と茨城県大洗町の食材で炊き込みごはんを作る!地元名物あんこう鍋のアレンジは大成功を収めるも…

2025.2.4 09:45

その後も街を巡り、サツマイモやみそを手に入れた2人はいよいよ調理をスタート。まずはタイやハマグリ、あん肝を使った海の幸盛りだくさんの炊き込みごはんを、現地の言葉で“どぶ汁”と呼ばれるあんこう鍋風に。みじん切りにしたあん肝を炒め、水とみそ、ハマグリを加えて濃厚なスープを作成すると、あぶったタイとともに炊飯器に投入した。

炊き上がったご飯に、ハマグリとあん肝を追加でトッピングした髙橋は、この炊き込みごはんを『The Earth』(ジ・アース)と命名。加藤が「壮大だね」と驚いた名前に、髙橋は「大地の恵みですね」と理由を語ると、炊き込みごはんを口に運び「これはヤバい、言うなら史上最高級のねこまんま」とそのおいしさを満喫した。

こうして大成功に終わった炊き込みごはんに続いて調理したのは、しらすや紫山芋とともにリンゴを使った“フルーツ炊き込みごはん”。髙橋は、炊飯器にご飯よりも先に紫山芋を入れることで、紫色の成分であるアントシアニンが水に溶け出し、お米に色を移すテクニックを披露。さらに、大洗産のしらすとさつまいも、最後にリンゴを加えて炊飯。炊き上がりに炒めたしらすをのせ、丼が完成した。

ほんのり紫色に仕上がったその名も“バイオレットしらす丼”だったが、髙橋は「うん、うん、うん…」「これ(この味の良さが)わかったら大人かも」「この味わからなかったらまだお子ちゃまかも」と苦し紛れのコメント。案の定、この炊き込みごはんがスタジオで振る舞われると、永瀬は「リンゴの食感が最悪」と顔をしかめ、リベンジは失敗に終わった。

【TVer】最新話を無料配信中!
【Hulu】最新〜過去話配信中!

写真提供:(C)日テレ

1 2

キーワード

ジャンル

  • エンタメ

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル