『DASH』北海道・美瑛町の広大な畑で“幻のアスパラガス”を収穫! 驚きの速さで収穫する農場スタッフに、なにわ男子・藤原「ウソでしょ!?」

2024.6.24 10:45

TOKIOの城島茂となにわ男子の藤原丈一郎が6月23日放送の『ザ!鉄腕!DASH!!』に出演。北海道美瑛町のアスパラガス農家を訪問し、“幻のアスパラガス”収穫を手伝った。

『DASH村』などでのこれまでの経験を活かし、全国の農家さんをお手伝いする企画『出張DASH村』。今回訪れたのは北海道美瑛町。ラベンダー畑で有名な富良野からもほど近い、北海道の中央部に位置する町だ。5月下旬のロケとはいえ北海道はまだ肌寒く、この日の気温は6℃。20℃を超えていた東京から飛行機でやってきた藤原は半袖半ズボンで飛行機から降り立ったため「めちゃくちゃ寒かった」と話す。一方の城島は、事前に北海道の天候などを調べていたこともあってか防寒対策もばっちり。先輩らしさを見せつけていた。

今回2人が訪れたのは本山農場さん。入り口に停めてあった超巨大なトラクターから経営者の本山忠寛さんが現れると、城島は挨拶もそこそこにトラクターに思い切り食いついた。「男のロマンですよね。農家にとっては」と語る本山さんに城島も思わず「かっこいい~」と羨ましそう。タイヤの直径だけでも2mを超える超巨大なトラクター、その価格を藤原は「1000万…2000万…」と予想するが、本山さんも城島も「(その値段では)買えないです」「買えない買えない」と即答。普段から農機具の広告に目を通しているという城島も、どのぐらいすごいものかを熟知していたのだ。運転席に座らせてもらった2人は「カッコええなぁ~!」と大はしゃぎだった。

直径2mを越えるトラクターのタイヤ

ひとしきりトラクターを楽しんだ2人は本山さんの案内で畑へ。今回収穫をお手伝いするのは、北海道が生産量No.1を誇る野菜・アスパラガス。アスパラガス畑は総面積12ヘクタール、他の野菜も含めると140ヘクタールで、東京ドームにして30個分、あの“夢の国”も3つ入ってしまうほどの広大な面積。

そこで育てられているアスパラガスは“幻のアスパラガス”と呼ばれる『ラスノーブル』という品種。試しに1本刈り取ってもらうと、その切り口からは水がしたたり落ちるほどの水分量。風が強いと曲がってしまうほどの柔らかさがあり、皮をむかなくても食べられるという。しかしその分栽培は難しく、曲がったり、頭の部分が開いてしまったりすると、商品価値が下がって出荷できないという、なんとも農家泣かせな品種。そのせいもあってか原産国のオランダでは既に種が生産されておらず、今栽培しているものが無くなってしまうと姿を消してしまうという、まさに“幻のアスパラガス”なのだ。

そんな貴重なモノという話を聞いて「それ言うたあと食べづらい!」と言いつつ、一口食べさせてもらった藤原は「すげぇ!めっちゃシャキシャキしててみずみずしい!柔らかっ!」と大絶賛。城島も「あ~おいしい!風味豊か!」「本山さんが守り続けるのがわかりますわ!」とおいしさに感動していた。

個体によって育ち方に差があるので機械を使った刈り取りができないため、アスパラガスの収穫はすべて手作業。1日で2トンもの量のアスパラガスを、何人かで手分けして、鎌を使って全て手作業で刈り取っていく。少しでも腰への負担を軽くするため、柄の部分がとても長いアスパラガス専用の鎌を借り、城島と藤原も農場のスタッフの方々と一緒に収穫をお手伝いすることに。

一本一本、真剣に黙々と作業を行う2人だったが、しばらくすると遠くから「遅いねー!」という声が。見ると、さっき同じ位置からスタートしていたはずなのに、農場のスタッフの方々は既に畑のはるか奥の方まで到達していた。藤原も思わず「ウソでしょ!?」と目を疑ってしまうほどの刈り取りスピード。これに本山さんは「1日で2トン採ろうと思ったらあのぐらいのスピードでないと」と当たり前のように話す。少しでも追いつこうと2人は一気にベースアップ。長年の経験で農作業に慣れている城島と違い、畑仕事を始めて間もない藤原はなかなかペースを上げられない。「幻のアスパラガスなので丁寧にやらないとダメなんですけど…」という藤原を、すでに作業を終えてしまった城島と農場スタッフの方々は「頑張って~!」と談笑しながら見守る。

左が農場スタッフ、右が藤原が収穫したラスノーブル

他の方々から遅れること6分、ようやく藤原の収穫作業も終了。しかも収穫したカゴを見ると、約3分の1の時間しかかかってないにもかかわらず農場スタッフの皆さんは藤原とほぼ同じ量のアスパラガスを収穫し、しかも丁寧にそろえて並べられていた。収穫したものを無造作に入れていた藤原のカゴと比べると一目瞭然。「今度がんばってね!」とスタッフの皆さんから励まされていた藤原だったが、「今度頑張るってことは、もう一回来るってことですよね?」と大変な作業を思い出して苦笑いを浮かべていた。

【TVer】最新話を無料配信中!
【Hulu】最新~過去話配信中!

写真提供:(C)日テレ

クオカードプレゼントキャンペーン2024

  • Twitter
  • Facebook
  • Line

SNS

featured

text_newarticles

categories