『DASH海岸』海苔(のり)が全滅の危機に…犯人は絶滅危惧の貴重な鳥?その対策方法は?

2024.7.14 19:58
DASHトップ画像

TOKIOの城島茂、同志社大学助教の桝太一、SixTONESの森本慎太郎が7月14日放送の『ザ!鉄腕!DASH!!』に出演。DASH海岸で125日にわたる海苔(のり)づくりに挑戦した。

昨年秋、DASH海岸では15回目となる海苔の栽培を始めていた。森本は今回初めての海苔栽培だが城島にとってはもはやライフワークと呼べるもので、桝にとっても6年目となる。

DASH海岸が始まった当初から海苔の栽培を続けてきたのは、海洋環境専門家の木村尚さんが「海苔をやる(育てる)ことで環境の状況がわかってくる」というように、水、栄養、光といった環境が良くないと良い海苔は育たないため、海の状態を知る指標になるためだった。

まずは海中にくいを打ち、目の大きい網をかける。城島が「これがいわゆる海苔の畑で、ここに海苔がバァーっとモサモサに生えてくる」と説明すると森本は「えっ!?」と驚いた様子。

春には“お母さん海苔”から生まれた“赤ちゃん(海苔の種)”が牡蠣(かき)殻をベッドにして夏の間眠っていて、水温が下がった時に眠りから覚め海に繰り出し、つかまりやすい場所にたどり着き芽を出す。城島たちは海苔の赤ちゃんが寝ているであろう緑っぽく変色している牡蠣殻を集めて網袋に入れ、海苔網に吊(つ)るした。

集めた牡蠣殻
集めた牡蠣殻

そして12月。海苔畑を見てみると1センチほどの小さな海苔の芽が網についていた。「年明けには摘めるレベルになると思いますよ」という木村さんの言葉通り、そこから水温が下がるにつれ小さかった芽はグングン大きくなり、年明けには最大5センチまで成長。2~3週間後には収穫の予定だった。

しかしそれから1週間後…。スタッフが「海苔が大変なことになってます!」と城島たちのもとに駆け寄った。海苔の畑を見に行くと、あるはずの海苔がほとんどない。「10センチくらい(成長して)バァーってなってたのに」と驚く一同。スタッフによると2日前までは海苔はあったという。

そこで海苔の成長を記録する観察カメラの映像を見てみると、クチバシと頭が白い鳥が映っていた。木村さんは「渡り鳥の仲間でオオバンでしょうね」といい、「東京都では絶滅危惧ⅠA類」だという。そんな貴重な鳥が現れたのはDASH海岸が豊かな証拠ではある。しかしその後の映像で2羽のオオバンが潜って海苔を食べている様子が確認された。

海苔を食べた“犯人”のオオバン
海苔を食べた“犯人”のオオバン

木村さんは「ギザギザになってるんですよ、クチバシが。あれでガーってこそげ取る」と話していた時、遠くから鳥の鳴き声が聞こえてきた。振り向くと、なんとそのオオバンが泳ぐ姿が。「犯人が!」と桝が叫ぶと「優雅に泳いでいる」と森本。海苔を食べた犯人であろうオオバンのつがいが現れたのだった。

来年に種を残すためにも全滅は避けたい。端の方にわずかに残った海苔を保護するため、インターネットで方法を検索してみると、城島が発見したのはヘビのおもちゃ。「鳥の天敵、ヘビだ!ヘビのおもちゃで(食害対策)」と、茨城の農家さんがヘビのおもちゃでオオバンによる食害対策をしているという情報を得た。

食害対策で作ったスネーク警備隊
食害対策で作ったスネーク警備隊

そこで一同は、早速ヘビっぽいもの探し。太いロープやホースなどを見つけ、それぞれがリアルなヘビを目指して工作することに。城島は使い古しの靴下を生かしてコブラ風の『へびへび太』を、桝は黒いホースにカラーテープで細工した『海苔のガードマン ナイトスネーク』、木村さんは黒いホースのところどころを白くしたアオダイショウ風『食べないよ よろしくね』、森本は緑色のホースを加工し、口を開け牙を見せているように見える『タツロー』を制作。4体の“スネーク警備隊”を海苔の畑に配置し、定点カメラを設置して見守ることに。すると警戒して逃げていくオオバンの姿がカメラに映っていた。

そして栽培開始から125日。城島たちが見に行くと食べられることなく生き残った海苔が大きく成長していた。城島は「よかったー!」と叫び森本は「ありがたいっすね!」と、量は少ないものの喜びはひとしおといった様子。来年の種のために半分は残し、収穫することに。爪でこそげ取るように海苔を摘んでいく。初めはうまく摘めなかった森本も長く成長した海苔が獲れると「長い!いい海苔!」とうれしそう。

完成した海苔
完成した海苔

収穫した海苔はその後細かく刻んで型に敷き詰め、3日間乾燥させてようやく1枚の板のりが完成。「125日かけて1枚」「長かった…」と感慨に浸る瞬間だった。

【TVer】最新話を無料配信中!
【Hulu】最新~過去話配信中!

写真提供:(C)日テレ

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル