「少なめ」を頼んでいるのに大盛りで出てくる“強制おもてなし”カレーがサラダ、小皿、みそ汁付きで驚異の500円!何でも大盛りの『オモウマい店』

2025.4.23 09:45
ミニカレーの写真

4月22日放送の『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』は長野県東御市(とうみし)の『お食事処 清水屋』を紹介。大盛りサービスにこだわるオーナーにスタジオが沸いた。

まず驚いたのは客が頼んだ『ミニカレー』。「小さいのを頼んだのにデカいんですよ」と客も戸惑う。ごはん4杯分(約2合~3合)をモリモリよそい、ルーも器からこぼれそうな量。サラダ、小皿、みそ汁が付いて、お値段はなんと500円。そのミニカレーとラーメンをセットにした『ミニカレーらーめんセット』も破格の850円だ。

ミニカレーらーめんセットの写真
ミニカレーらーめんセット(850円)

オーナーは清水卓さん(48)。本業は従業員25人の運送会社の社長だという。店ではサービス精神もてんこ盛り。常連客がごはんを小盛りで頼んでも「え?大盛りか」と返す。「いっぱい食わなきゃダメだろう。この野郎」と口は悪いが、おもてなしの思いがにじむ。VTRを見守るヒロミが「言うこと聞いてくれない店って怖いよな」とツッコみ、スタジオには笑いが。

もちろん、おかずもボリュームたっぷり。『カツカレー大盛り』は6人前相当の量で950円。ごはん約4合に、大きめの豚ロースカツが乗る。ルーは2種類をブレンドし、隠し味にはケチャップとオイスターソースが入っている。サラダ、小皿、みそ汁が付いて、さらに別皿で“追いカレー”もサービス。注文した常連客は食べきれず、電話で後輩を呼んで交代し、2人がかりで完食していた。

1 2

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル