千葉雄大、先輩芸能人の名前をド忘れして大焦り…「プレッシャー感じてます」
2025.4.15 10:45
4月11日放送の日テレ系『クイズフェスティバル2025春』に俳優の千葉雄大が出演。潮田玲子と共に、回答中に体が包帯に巻かれていくクイズ『ミイラの間』に挑戦した。
『ミイラの間』とは、2011年~2016年まで放送されていた『TORE!』の名物クイズ。2人で交互に答える多答クイズで、2つの問題をクリアできれば成功となる。また、難しい問題と判断すればパスは1回使用可能だ。解答の制限時間60秒の間に、ミイラ製造機が作動し、挑戦者2人の体に包帯が巻かれていく仕組みになっている。4組目の挑戦者に『ダメマネ!』チームから千葉雄大と、『シューイチ』チームから潮田玲子が登場した。
前の3組が挑戦に失敗する中、千葉は番組MCの二宮和也から「プレッシャーがかかるゲームとなっております」と言われると、「プレッシャーは大嫌いで、ハードルは低ければ低いほどいいなって思って生きてます」と正直すぎる本音を言ってスタジオを笑わせた。一方、潮田は「プレッシャーはかかりますけど、でも頑張って活躍したいですよね」と気合い十分。
まず2人に出された1問目は、「星占いの十二星座の中で、“人”以外の生き物の名がついた星座を4つ答えよ」というもの。2人は「うお座、さそり座、しし座、かに座」とテンポ良く正答していき、見事クリアした。
二宮が「今の問題はポンポンポンと答えていった感じはあったけど、千葉くんどうでした?」と感想を聞くと、千葉は「はぁ~心臓が出そうです」「今、足がもう…」と、包帯が巻かれた足を指差しながら、心理的・物理的プレッシャーを感じていることを訴えた。
続く2問目は「タレント名鑑に載っている名字が漢字の“南”から始まる有名人フルネームで5人答えよ」。潮田が「南野陽子さん」と言って1人目を正解。しかし千葉は「南原さん」と大会委員長の南原清隆の名前を挙げるも、まさかのフルネームをド忘れしてしまう。焦る千葉に、スタジオからは応援の声が上がり、南原は「えー!」「千葉くん何回も会ってるよね俺!」と名前を覚えられていなかったことにショックを隠しきれない様子。結局、千葉は思い出すことを諦め、戦略としてパスを使用した。
二宮は「千葉くんだって、プレッシャーで出てこなかっただけです」とうなだれる千葉をフォロー。南原が「今もうノープレッシャーですよね?じゃあ名前を…」と促すと、千葉は「ちょ、今もプレッシャー感じてます」と、あわてて答える。南原は「ニノ、俺もっと頑張るよ!仕事もっと頑張る!」と、おどけて言うとスタジオは笑いに包まれた。
その他の正解として、“南明奈、南沢奈央、南田洋子、南果歩、南原清隆”と芸能人の名前が挙げられると二宮が「南原清隆さんもいらっしゃいますよ」「清隆でやらせてもらってます」と千葉へコメントし、それに対して千葉はばつの悪そうな顔でうなずいた。
仕切り直して出題された2問目は、「新幹線のぞみが停車する駅を5つ答えよ」。これには、2人は「新大阪駅、京都駅、名古屋駅、広島駅、岡山駅」とスムーズに正答し、4組目として初の2問目クリアを達成した。
スタジオが2人に拍手を送る中、二宮が「さあ千葉くん、どうでしょう」とクイズの感想を求めると、千葉は「南原さんすみませんでした」と申し訳なさそうに謝罪した。南原は「いい、いい、これからは清隆って呼んでください!」と千葉のド忘れを許し、スタジオは和やかな雰囲気になった。