多部未華子、揚げ物好きな子どものために日々奮闘「どうやったら中までちゃんと火が…どうやったらこんなに油が…」

2025.3.25 13:30
多部未華子の写真

俳優の多部未華子が“がん保険のコンシェルジュ”を演じる新TVCMが、3月17日(月)より全国で順次オンエア。撮影後のインタビューでは、子どもが好きな揚げ物に挑戦しているというエピソードを吐露。多部にとってはかなりの苦手分野だそうで、台所で奮闘する様子がうかがえた。

3月17日(月)より、<保障と相談サポートであなたによりそうがん保険ミライト>がアフラック生命保険株式会社より発売。そのCMキャラクターに多部未華子が起用された。新TVCM『誕生』篇、『最適な安心』篇(各30秒)が発売日当日から全国で順次オンエアされるほか、公式YouTubeチャンネルでは、WEBムービー『どう選べばいい?』篇、『どっちも必要?』篇、『子どもにも必要?』篇も公開される。

『どう選べばいい?』篇 はこちら
『どっちも必要?』篇はこちら 
『子どもにも必要?』篇 

多部未華子の写真

今回のCMで多部は、がんに対するさまざまな悩みや不安を抱える人々に対して、最適ながん保険を提案する“がん保険のコンシェルジュ役”に。冬の寒さが残る2月初旬に行われた撮影では、これまで何度もテレビで目にしてきたというアフラックCMの象徴的な存在「アフラックダック」と初共演。アフラックダックを目の前にすると、一瞬驚いた様子を見せた後、思わず「本物だ!」と声を弾ませ、笑顔を見せた。

撮影終了後、多部には花束とともに、今回の撮影で初共演を果たしたアフラックダックのぬいぐるみが贈られた。ふわふわとした愛らしい姿のアフラックダックのぬいぐるみを手に取ると、多部の表情がぱっと華やいだ。

《インタビュー》我が子のため苦手な揚げ物に挑戦!

──アフラックの新しいがん保険のキャラクターとして初めてのCM撮影でしたが、印象に残ったシーンやミライトについての感想を教えてください。

多部 今までたくさんCMで拝見してきたアフラックダックくんと共演することができて、「あ、本物だ!」と思って、とてもうれしかったです。今回、アフラックさんのCMを通して、がんもそうですが、改めて事前にいろいろと準備をしたり、下調べをしたり、相談したりすることって大事なんだなと考えさせられました。

多部未華子の写真

──今回のCMでは、お客様の最適ながん保険をいろいろな色や大小の「箱」のサイズ・色で表現しています。この保険を多部さんは、プレゼント(紹介)するとしたら、どの箱で誰に何を贈りたいですか?

多部 大切な家族に贈りたいです。両親も離れて暮らしているので、どんどんと心配事も増えてきますし、アフラックのがん保険だったら、いろいろ調べられて、カスタマイズもできて、本当にさまざまな家族とか、いろいろな形に最適なプランを提案してくださるんだなと思って、私は私の大切な家族に合ったプランを選んで、プレゼントしたいなと思いました。

多部未華子の写真

──ミライトは、「がん保険の枠を超え、一人ひとりに最適な安心を」というコピーですが、最近、多部さん自身が枠を超えたこと(新しく取り組んでいること、挑戦したこと)はございますか?

多部 揚げ物ですかね。揚げ物がすごく苦手なのですが、子どもが揚げ物が好きなので、やはり食べてほしいなという気持ちで、揚げ物をたくさんするようになりました。私にとっては、枠を超えたくらい挑戦していることです。

──実際にどんな揚げ物を作られているのですか?

多部 簡単なもので、本当にお恥ずかしい話なのですが、唐揚げとか春巻きとか、ささみを巻いたものとかです。どうやったら焦げないんだろうとか、どうやったら中までちゃんと火が通っているんだろうとか、どうやったらこんなに油跳ねないんだろうとか、どうやったらこんなにコンロ汚れないんだろうとか…。日々挑戦しながら揚げています。

──普段の生活の中で多部さんが安心すること、あるいはホッとする瞬間があれば教えてください。

多部 自宅に帰ってソファの隅に座って、今日一日あったことを振り返ったり、子どもと楽しかったことを話したりする時間が、一番ホッとします。

多部未華子の写真

キーワード

ジャンル

  • エンタメ

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル