“なんでもスグやる課”が街中に現れたサルから街を守る!猛スピードで学習する相手を前に野田が導き出した突破術とは
2025.2.21 10:45
マヂカルラブリーの野田クリスタル、パンサーの尾形貴弘、タレントの那須ほほみが、2月20日放送『THE突破ファイル』の再現VTRに出演。市役所なんでもスグやる課の職員として、学習能力の高いサルの撃退に奮闘する姿を演じた。
市役所の従来の部署では対応しきれない諸問題を解決する、なんでもスグやる課の職員、野田課長、尾形、那須の3人がこの日訪れたのは、多くの人でにぎわう郊外のショッピングセンター。「かなり気性が荒いと聞いています。くれぐれもご注意を」と野田が注意を呼びかけるのは、山から降りてきたであろう野生のサル。通報を受けた3人が捕獲に乗り出したのだった。
3人の前に探していたサルが姿を現し、ハンバーガーをエサをあげようとしている人の元へ突進。野田は慌てて「ダメです!サルにエサをあげないでくださーい!!」と叫ぶも、その声を受けて形相を変えたサルは、ハンバーガーを奪い取ると、テーブルに置かれた残りの食べ物にも手を伸ばす。
客たちは、パニックになりながら店内に逃げ込むも、サルは人間の動きを観察し、閉まっていたドアを開けて野田たちから逃げるように店内へ駆け込んでいった。
実は近年、道路が整備されたことで栄養価の高い食べ物を求め、多くのサルが人里へ下りているそうで、安定して栄養を蓄えられる環境によって出産のペースも加速。特に冬は、ニホンザルの発情期のため、より一層凶暴化するのだとか。
ショッピングセンターでサルを取り逃した3人は、続いてサルが姿を見せたという神社の境内にエサを入れた箱罠(わな)を用意したが、サルは既にその仕組みを理解しており、箱罠を傾けてエサだけを取り出す知恵を働かせる。さらにネットでサルを包囲し捕獲しようとするも、サルはネットによじ登ると、那須を押し倒す勢いでネットを超え逃げていった。

その後、野田たちに追いかけられたサルは、逃げ込んだ公園で突如「キキキキー!」と鳴き声をあげ、別のサルを誘導。一瞬にしてサルの群れが公園を占拠してしまった。野田はここでサルを追い払っても「また街のどこかに居座り続ける」と、公園での捕獲を決意。
そして考えを巡らせた末に「これ以上やりたい放題にはさせないぞ!待ってろよ、サル!」ととある妙案を思いつくのだった。